スイカごはんって言っても
スイカ入ってないよ。
スイカっぽく見える
無理矢理見ようとすると
見えなくもない・・・
ごはんです(笑)🍉
赤いごはんと
緑のごはんがあれば
誰にでも簡単に作れます。
色付けするものは
何でもいいんだけど
この日は
柴漬けと
青しそ漬け。
細かく刻んで ごはんと混ぜて
薄く丸く伸ばした緑のごはんに
赤くボールにしたごはんを置いて
全体を丸く成型するだけ。
ちょっと緑の厚さに
ムラがあるけど
いいのいいの。
それでは簡単レシピです
【材料 1人分】
★A 混ぜる
ごはん・・・1/3膳分
青しその実・・・大さじ1
★B 混ぜる
ごはん・・・2/3膳分
柴漬け・・・大さじ2
(細かく刻んで)
【作り方】
① ラップに★Aを薄く丸く置き
丸めた★Bを中央にのせ
全体を包むようにまとめます。
② ①を切ったら出来上がり。
赤いごはんには
鮭フレークや
たらこや
ケチャップライスや
でんぶなどなど
何でもOK。
緑も
大葉と塩や
青のりと塩などなど
何でもOK。
お弁当に入れたら
テンション上げ上げになります。
今日のは 何となくタネ感あるから
そのままにしたけど
黒ゴマで 種の部分作っても
可愛いと思います。
夏のごはんに
面白いから 是非作ってみてね。
右奥に写ってるのは
冷たいお味噌汁です。
最近暑いから
朝 お味噌汁作ったら
そのまま 衛生上の理由もあるけど
冷蔵庫に入れて
お昼は 冷たいの飲むこと多いです。
そんなときは
お味噌汁椀じゃなくて
この日の右奥みたいに
ちょっとしたグラスに入れると
目先が変わって楽しいです。
ちょっと底面積の大きいグラスに
お味噌汁
すっごくいいと思います。
お子様には
可愛いマグカップに入れても
テンション上がりそう。
器って 大事ですよね。
既成概念取り払うと楽しいです。
そうそう 昔 外国人のお友達の家で
フタ付きのお茶碗に
お砂糖入れて
コーヒー飲むとき
テーブルの中央に置かれたのよ。
すごくいいと思いました。
これからも 器 楽しみたいです。
応援クリックお願いします