素材そのものが美味しいので

最後の数本は

バター炒めにしました。

 

しかも この日のバターは

エシレ様キラキラ

 

エシレ様のバターは

いつも ある訳ではなく

スーパーラッキーなこと。

 

そしてそして

超美味しいアスパラガスが

おうちにあるのも

スーパーラッキーなこと。

 

そんな

スーパーラッキー×2

っていう滅多にない状況の元

それらのみで お料理です。

 

でも まぁまぁなアスパラガスと

普通のバターでも

美味しくできるので

ご安心を。

 

では 簡単レシピですメモ

 

 

【材料 1人分】

アスパラガス・・・3本

 (下処理して斜め切り)

 

バター・・・10g~

塩・・・少々

黒コショウ・・・少々

 

【作り方】

フライパンにバターを入れ

弱火でアスパラを炒め

塩少々し器に盛りつけ

黒コショウを振ります。

 

 

バター炒め。

よく 母が作ってました。

 

1番多いのは

牛肉のバター焼き。

 

牛肉をバターで焼いて

コショウ少々振って

お醤油付けて食べるだけのもの。

時々 コショウの代わりに

和からし ってときもありました。

 

もう1つは ささみのバター焼き。

これは 塩と黒コショウのみ。

そして このお料理は

お弁当にも よく投入されてました。

 

懐かしくて

今でも 時々お弁当に入れます。

 

ある日のお弁当も

こんな感じでした。

 

お米の量は 莫大です(笑)

 

おそとしごとの 休憩室で

お弁当の時間。

 

休憩室は 広くて

眺めも良くて

お気に入りの 窓際の席で

嬉しい お弁当の時間でした。

 

小さい頃の味って

めっちゃ影響大きいね。

 

懐かしい味じゃない方も

バター焼き

何でも美味しいので 是非。

 

お弁当にもね🍱

 

 

応援クリックお願いしますお願い