年越し蕎麦に対して

年明けうどん なるものが存在すること

数年前に知り・・・

何となく 今年も 食べてみました。

 

年明けうどんの規定(はてなマーク)は

無垢な白いおうどんに

少しでも 紅い具材が入ってれば

ってことだけ。

ハードルは 高くありません。

 

今回の赤いものは 人参。

 

なると の赤でも

かまぼこ のフチの赤でも

何なら 七味をかけての 赤でも

何でもOKなんだそう。

最後の七味攻撃なら

どんとこい的ハードルですよね。

 

カレー味を欲していたので

今年の年明けうどんは

カレーうどん。

丁度あった きしめんで。

 

では 今年の年明けうどんですメモ

 

 

【材料  1人分】                   

きしめん・・・1人分

牛蒡・里芋・人参・

椎茸・長ネギ

 ・・・各少々

 

★A

豚肉・・・1枚~

酒・醤油・・・各小さじ1

 

★B

出汁・・・550cc

酒・・・大さじ1

 

★C

ケチャップ・・・小さじ1

めんつゆ(3倍濃縮)・・・小さじ1

生クリーム・・・小さじ2

 

★D

味噌・・・大さじ1

ガラムマサラ・・・小さじ2

一味唐辛子・・・少々~

 

*長ネギ・・・3cm分×3本

万能ねぎ・・・小口切り少々

 

【作り方】

①   ★Aをモミモミし漬けておきます。

②   *の長ネギをアルミホイルにのせ

  トースターまたはグリルで

  焦げ目が付くまで焼きます。

③   ★Bを鍋に入れ中火にかけ

  豚肉以外の具材&★Cを入れて

  火が通るまで煮ます。

④   ③に①の豚肉と きしめんを入れ

  きしめんの茹で時間1分前に

  ★Dを入れ 沸騰しないようにします。

④ 器に盛りつけ ②のネギと

   万能ねぎを散らしたら出来上がり。

 

お気付きの方も多いことと思いますが

豚汁に ガラムマサラ入れてみました

ってだけのことですあせる

 

でも そこは少しだけ工夫して

カレーに寄せる為に

ケチャップ少~~~し入れてます。

 

豚汁カレーと言うだけあって

お味噌ベースも外せないとこ。

 

全体 あっちゃこっちゃ どうかなぁ

と思って若干心配だったけど

いいお味に まとまりましたよ~。

 

お味噌とカレーも合います合います。

 

年明けうどん 豚汁風カレーうどんで

是非お試しをウインク

 

 

映画

ほんの数日前。

でも それは去年。

 

大晦日のお昼に

その日期限切れとなるチケット使って

時間もあるしなぁ と映画観に行きました。

 

初めて行く映画館。

川崎です。

以前住んでた鴨居には ららぽーとがあり

上映時間10分前に家を出たら

いつでも映画が楽しめました。

今回行ったところも同じ系列の映画館。

 

そして 映画館の入ってるビルに

以前よくお邪魔してた 新宿のスクンビットさんと

同じ系列のタイ料理屋さんが入っていたので

ついでに ちょっと行ってみました。

メニューも ほぼほぼ同じです。

カオマンガイを注文しました。

大体同じで美味しいんだけど

ソースが 違いました。

ティーヌーンさんの方が辛いです。

そして私好みです。

映画の半券でドリンク無料です。

マンゴージュースを頂きました。

 

いいとこ見つけましたね。

 

 

 

 

そして観た映画が 「ラーゲリより愛を込めて」。

号泣場面多数。

しかぁし 大晦日に戦争映画を観てしも~た。

残酷で悲しい場面が続き どんより。

感動巨編ではあるものの

悲しい気分になってしも~た。。。

役者さん達の演技は それはそれは素晴らしく

それが大きな感動へと繋がっているのは間違いなく。。。

ただ 1つだけ 違和感を感じたことがあります。

それは みんな 歯が白くて綺麗すぎ。

ちょっと何とか出来ただろうに

なんて 思ったりしました。

 

それはそれとして。。。

帰宅後 翌日のお雑煮などなどの準備をして

見たいTV番組は録画して

基本ライブで紅白見て

年越しは今年もバスタブに浸かりながら

ジルベスターコンサート。

ドヴォルザークの新世界の終楽章です。

スゥ~って終わる曲 珍しいよね

と思ってたら 司会の方も同じこと言ってました。

角野君も登場。

彼の才能は計り知れませんね。

そして疲れ知らず(笑)

 

ここの家でも お風呂でTV見れるのだ~。

ルーティーン通りに新年を迎えました。

 

更に良い年でありますように

図々しく祈りつつ。

平和な日本にいるだけで 幸せなのに 

全く欲深いことです。

 

 

応援クリックお願いしますお願い

 

 

 

←ネックレスのお店 Chopin を始めました。