うちで作るアヒージョの多くは

きのこ入りですキノコ

 

この日はお魚と一緒。

ブリを使いました。

 

そうそう 私は以前 ブリは白身魚なんだと思ってました。

すると ある時 そうではないと教えてくれた人がいます。

ビックリして 青魚なのはてなマーク って言うと

いえいえ ブリは赤身魚です ってあせる

アジも 赤身なんだってアセアセ

 

赤くないのに赤魚とは これいかに ですよね。

 

そして サーモンは白身魚なのよ。

赤いのにね。

 

何でも 色素タンパク質の量で決まるんだそう。

説明を聞いたけど 数値とかまで覚えてません汗

 

白と赤は 見た目じゃないのね。

 

それなのに 青魚は 見た目で決まるって言うじゃない。

 

ぎょぎょぎょ だよねてへぺろ

 

おっとっと🐟

アヒージョね。

簡単すぎるレシピですよメモ

 

 

【材料   2人分】

★A

魚・・・・・1切れ 

塩・・・・・少々

 

★B

茄子・・・・・1本 (切れ目を入れて 一口大に)

塩・・・・・少々

オリーブオイル…‥少々

 

しめじ・・・・・1パック (石づきを取って)

 

★C

オリーブオイル・・・・・100cc

にんにく・・・・・1~2かけ (みじん切り)

唐辛子の輪切り・・・・・少々~好きなだけ

塩・・・・・小さじ1/2

アンチョビソース・・・・・1~2滴

 

【作り方】

①   ★Aの魚に軽く塩を振り 10分以上置き

  出てきた水分をキッチンペーパーで押さえ

  一口大に切ります。

②   ★Aの茄子に塩を振り 10分以上置き

  出てきた水分をキッチンペーパーで押さえ

  薄くオリーブオイルを塗ります。

③   小さなフライパンか鍋に★を入れ

  香りがたったら 具材を入れて

  10分以上弱火で火にかけたら出来上がり。

 

お魚は 赤白青 何でもOK。

お好みのものや 1切れ残っちゃった なんてときに。

 

きのこ類も 今回は しめじオンリー使いだったけど

椎茸 舞茸 えのき 何でもOKです。

色々混ぜてもOKです。

 

アヒージョは 基本何を入れても美味しく出来るし

とにかく簡単なので いいですよね。

 

油で煮るってイメージかな。

コンフィですね。

 

そうそう お芋類も美味しいよ。

 

アンチョビソースは 無ければ省略しても大丈夫。

気楽に作って下さいね。

 

 

 

🍆 🍄

今日は お茄子と しめじの下処理を

農家さんから 昔聞いたので それらをちょいとアップ。

 

お茄子は そのまま使うと 油をぐんぐん吸っちゃうんだけど

ほんの一手間で 吸いにくくなります。

しかも アクも取れちゃうスーパー裏技。

 

それは・・・・・(上にも書いたけど)

①   軽く塩して 10分以上置く。

②   水分が出てくるので キッチンペーパーで押さえる。

③   オイル類(オリーブオイルでもサラダ油でも)を薄く塗る。

 

これだけで ぜ~んぜん吸い方が変わります。

 

でも 油吸って欲しいのよ って時は

いつもの通り まんま使って下さいね。

または 塩してペーパーで押さえるだけ ってのもいいし

塩水に漬けるって方法も有りです。

 

もう1つは しめじの石突きの取り方です。

 

これは 真ん中辺りから 1本ずつ (小さいのなら2~3本ずつ)

手で 引っこ抜くだけ。

すると ・・・・・

見て見てビックリマーク

 

 

 

こ~んなに可食部が増えます下差し

 

 

すごくないですかひらめき電球

 

今まで 本当に勿体ないことをした

って方 たくさんいると思います。

これからは 是非 引っこ抜き大作戦でグッ

 

しかも 見た目も包丁入ってないと いい感じです。

 

今日の お茄子も しめじも

この方法で作りました。

 

是非お試し下さいね~ウインク

 

 

応援クリックお願いしますお願い

 

 

 

←ネックレスのお店 Chopin を始めました。