美味しいブロッコリーを頂いたので

豚肉と中華炒めにしました。

 

もう1つ 長ネギ君にも入ってもらいましたが

いつも申し訳ないことに

長ネギ君や 玉ねぎさんは

タイトル入りを果たせずにいます。

 

でも いないと困る存在なんです。

まるで そう マネージャーみたいに。。。

はてなマーク

ちょっと違うか笑あせる

 

豚肉なのでウェイパーを使いましたが

無いときは 鶏ガラ顆粒で代用して下さいね。

 

あとはオイスターソース。

お塩ちょこっと。

 

そして やっぱり合わせ調味料を作って

そこに片栗粉も入れる攻撃で

合わせるだけでトロミも程よくついて

失敗することもありません。

 

では簡単レシピですメモ

 

 

【材料  2人分】

豚肉・・・・・100g~ (水で洗い 綺麗な水に浸しておく)

ブロッコリー・・・・・1/2個 (房に切って)

長ネギ・・・・・1本 (斜め切り)

 

★A

サラダ油・・・・・少々

にんにく・・・・・1かけ (みじん切り)

 

★B 混ぜておきます

水・・・・・100cc

ウェイパー or 鶏ガラ顆粒・・・・・小さじ1

オイスターソース・・・・・小さじ1/2

塩・・・・・少々

片栗粉・・・・・小さじ1

 

【作り方】

1.フライパンに2cmくらいの深さになるよう

  水&塩少々(材料外)を入れて沸騰させ

  ブロッコリーの芯の部分を下にして入れ

  フタをして2分蒸します。

2.フライパンに★Aを入れて弱火にかけ

  香りがたったら 豚肉&長ネギを入れて炒めます。

3.2に火が通ったら 1のブロッコリー&★Bを入れて

  一気に絡め トロミがついたら器に盛りつけます。

 

今回 ブロッコリーを

ブロッコリー農家さん直伝の方法で下処理しました。

 

ブロッコリーをくれた お友達が

ブロッコリー農家さんから 下処理方法を聞いて

それを 私にも 伝授してくれたの。

 

そして今 私はブログで 広く広めようとしている訳です。

作り方にも書いたけど あらためまして・・・

 

【ブロッコリーの美味しい食べ方】

フライパンに浅くお水&塩を入れて

茎の部分だけ浸して フタをして2分。

 

半分茹で 半分蒸し という画期的な方法です。

 

めちゃくちゃ上手くいきます。

茹でても チンしても こんなに上手くいきません。

つぼみの部分も茎の部分も丁度よく火が通るなんて

本当にスゴいと思います。

 

是非 ブロッコリーは この方法で火を通しましょう。

 

そして タマには

豚肉と長ネギと一緒に中華炒めにしてみてねラブラブ

 

 

📅

7月です。

 

下半期の始まりです。

 

早い。

早すぎます。

 

つい この前 お正月だったのに。。。

 

そして 私には 下半期に色々なイベントが待っています。

楽しみなことだったり 

大変で不安なことだったり

色々な気持ちが混ざり合って

変な笑い方になっちゃいますが。。。

 

日々出来ることを精一杯やって

明日 明後日 その後に繋いでいって

結果 上手くいくといいな って思ってます。

 

イベントがある毎にブログでもアップしていきます。

 

お祈り&応援しててもらえたら嬉しいです。

頑張りますグー

 

 

応援クリックお願いしますお願い

 

 

 

←ネックレスのお店 Chopin を始めました。