空箱職人はるきる展を満喫した私達は

横浜そごう10Fのレストラン街へ行きました。

 

ほんのちょっとだけ迷ったんだけど

韓国料理を頂くことにしました。

 

アイドルタイムの4時頃だったので

即っと座れました。

 

ランチメニューです。

って お兄さんが持ってきてくれたんだけど

もう 私達は飲む気満々で

「ディナーメニューは何時からですかはてなマーク」って聞くと

「今でも大丈夫ですよOK」と。

 

さて 私達お得意の 中途半端な時間からの飲み会

はじまりはじまり~グッ

 

まずは 乾杯。

生中です。

キンキンに冷えてて くぅ~ 美味しいね~、

 

チャプチェ。

お味いいざます。

お上品系のチャプチェです。

 

トッポッキ。

辛さ丁度良し。

韓国おでんも入ってて いい感じです。

 

海鮮チヂミ。

外側パリッ 中もっちり 超いい感じ。

 

ここで マッコリ注文。

後半は ナムル4種。

これが きゅうりナムルだけ 温かいっていう

不思議状況にウケる私達。

きゅうりだけ冷たくてもいいところ

真逆ってとこに ウケまくりました。

そして 取り分けちゃってからの画像です汗

 

ヤンニョムチキン。

5個 or 10個だったのに

小さいの含めて6個ありました。

2人の私達には嬉しいイレギュラーでした。

コチュジャンより 黒コショウの辛味が勝ってる感じだったけど

ピリ辛美味しいチキンでした。

 

結構ぽんくるになりました。

 

精算しようとレジに行くと

Mが 頑なに「要らないよ~。私が出すよ~。」って。

結構 お札をグイグイ渡そうと頑張るも

Mの決意は固く・・・

恐縮しまくりながら ご馳走になっちゃう次第。

 

ホントありがとねお願い

 

これからも ちょいちょい会おうねって

この日は これにてバイバイ。

2人共 翌日お仕事だったしね。

 

するとすると Mが乗る電車が遅延してます。

不安を抱えながらも バイバイ。

私が乗る京急線は通常運転。

 

心配なのでラインすると

各駅で停まる上 ついに 新橋で

結構長い停車をしているとか。

 

大丈夫かなぁ。

私は祈るのみ。。。あせる

 

その後 すっご~い時間かかったものの帰宅出来たと知り

ホッDASH!

 

短い時間だったけど はるきる展&ちょい呑み

ホントに楽しかった。

 

元気で会える内に 色々出かけようね。

次も楽しみラブラブ

 

 

応援クリックお願いしますお願い

 

 

 

←ネックレスのお店 Chopin を始めました。