お安いかじきまぐろをゲットしたので ツナ作りました。

 

時々おうちでツナは作るんだけど

め~ちゃくちゃ安いお刺身用の赤身のまぐろや かつおがあったら

ってパターンが多いのね。

でも この日は 元々お安いものが 遅い時間に行って半額になって

笑っちゃうくらいの値段になってる かじきまぐろを見て 思わず買って作ることに。

 

何と 2切れで税込み96円(爆)

わろたわろた爆  笑

 

オイルでコンフィして作ることの方が多いんだけど

この日はノンオイルで。

しかも若干「和」寄りな感じに 作ってみました。

 

では ひっじょ~に簡単なレシピですメモ

 

 

【材料  大きな缶1個分くらい】

A

かじきまぐろ・・・・・2切れ

玉ねぎ・・・・・1/2個 (半分に切って)

セロリの葉っぱ・・・・・1本分 (無くても何とかなります)

生姜・・・・・皮つき輪切り2~3枚

ローリエ・・・・・1枚 (無くても何とかなります)

 

B

野菜出汁の袋・・・・・1袋

煮干し・・・・・少々

塩・・・・・ひとつまみ

コショウ・・・・・少々

 

【作り方】

  1. かじきまぐろに塩少々(材料外)を振り

    15分経ったらキッチンペーパーで押さえます。

  2. Aを鍋に入れ ひたひたの水を入れ ★Bも入れて強火にかけます。

  3. 少し泡が出てきたころ(65度くらい)になったら極々弱火にして

    フタをせずに10分煮ます。

  4. 3の火を止め そのまま覚まします。

  5. まぐろを取り出し 手で裂き 容器に入れて冷蔵庫で保存します。

 

粒の黒コショウを入れることもあるんだけど

今回はマイルドな感じを目指してみたので コショウ少々で。

 

セロリの葉っぱ&ローリエは あればより一層美味しくできるけど

無いなら無いなりに何とかできますよ~OK

野菜出汁で作るので 究極玉ねぎも無しでも 何とかなりますが

入れれば ぐぐんと美味しさが増しまする。

 

オイルでコンフィして作るときは 上のレシピの

水のところ オリ-ブオイルにすれば大丈夫。

かなりな量を使うので 安いオリーブオイルで大丈夫です。

 

オイルに比べて ノンオイルは日持ちがしません。

オイルは季節によってだけど 冷蔵庫で1~2週間大丈夫だけど

ノンオイルだと2~3日って感じかな。

 大体 翌日か翌々日には無くなっちゃうことが多いから

 どっちにしても うちではOKなんだけどね。

 

オイル有り無し 両方共のポイントは 温度を上げずに火を通すことと

ゆっくり冷ますことです。

火を通すときは 65度くらいがベストな気がします。

これで しっとり&ふんわり出来上がりますグッ

 

 

これ作った翌日 カナッペにしたときの画像もお届けカメラ

 

自家製ツナ&きゅうり&オリーブ&マヨネーズ

コンビーフ&レタスの千切り

(卵+マヨネーズ+からし)&パプリカ

ミモレットチーズ&うずらの卵&プチトマト

 

 

 

 

 

 

これだけ種類があると 結構楽しめます。

が・・・1つの味1個じゃ満足できないので

2個は食べちゃうと 8個も食べることになるのですあせる

 

 

他のおつまみは 控え目~な感じがいいと思います。

 

ワインもぐいぐい進んじゃいます。

こちらも危険注意 

 

もちろんパンにのせたり サンドイッチにしたり

ツナは おにぎりに入れても美味しいのは誰でも知ってることですよね。

 

ちょこっと他の具材と合わせてカナッペにしたり

面倒なときは 手巻き寿司パーティーみたいに

具材をド~ンと並べて 自分カナッペで楽しむのもいいですね。

 

自家製ツナ すっごく美味しいですよ。

今日のノンオイルのあっさりツナも是非お試しをラブラブ

 

 

音符あせる

そしてそして昨日5月21日は 遠足と称し コーラスの皆さんと総勢23名で

ミュージカルのアラジンを鑑賞する予定でした。

もちのろんこで中止。開演時間には 本当なら今頃・・・なんて思っちゃいました。

いつか必ずアラジンはリベンジしたいと思います筋肉

 

 

 

是非応援クリックお願いしますお願い