イメージ 4
123 ご訪問ありがとうございます 456
 
お豆腐大好きです。
揚げ出し豆腐はちょいちょい うちの食卓に登場します。
それだけに バリエが欲しくなる訳です。
 
大根おろし&天つゆ的王道に加えてウインク
もちろん 定番も よく登場します。
 
今日は南蛮風。
 
この日は お酢の代わりにレモン汁を使って爽やかに仕上げました。
 すだちや かぼすがあるときはそれらを使って旬の香りも楽しみます。
あとは 調味料の分量は・・・
酸味 : お醤油 : お酒 : みりん : お砂糖 = 4:2:1:1:1
半分→更にその半分です。
それに お出汁&唐辛子の輪切り。
とっても簡単です。
 
汁は沸騰させるかチンするかして使うと酸味がいい感じになります。
 
普通の揚げ出し豆腐のときには片栗粉で作ることが多いんだけど
この日は カリッっと仕上げたかったので小麦粉を使っています。
お好みの粉でOKです
 
ではレシピです

イメージ 1

[材料 2人分]
絹豆腐・・・・・1/2丁 (1.5cm四方に切って)
小麦粉・・・・・適量
サラダ油・・・・・適量


出汁・・・・・25cc
レモン汁・・・・・小さじ2
醤油・・・・・小さじ1
酒・みりん・砂糖・・・・・各小さじ1/2
唐辛子の輪切り・・・・・少々~好きなだけ

[作り方]
1. 豆腐をキッチンペーパーで包み 1分チンします。
2. 1に小麦粉をつけて 中温~高温の油で揚げます。
3. 耐熱容器に★を入れて混ぜ 30秒チンします。
4. 3に2を入れて和え 器に盛り付けます。
イメージ 2

これまた お酒のおともよね~お酒
やってしまったショボーン
 
と言いつつ この日は叔母さんに お土産でもらった日光の美味しいお酒と。
叔母さん ご馳走様~~~ラブラブ
 
他にも うちでは色々なバージョンの お豆腐揚げたのが登場します。
1つずつアップしていきますね。
 
南蛮漬け風・・・想像できる味でしょアップ
想像以上に美味しいのよ。
是非是非お試し下さいませ~ウインク
 
 
 
連休真っ只中ですね。
昔は 体育の日と言えば10月10日。
今は10月の第2月曜日。
毎年日にちが変わる訳です。
 
何年経っても慣れません。
 
他にも (月)休みになった祝日はたくさんあります。
おかげで(月)ばかり祝日になっちゃった感じは否めず。。。
なので 基本(月)はなるべくレギュラーのレッスンは入れてません。
()にレギュラーのレッスンを入れると年間レッスン数の調整が難しいからです。
 
学校も(月)ばかりお休みになることを想定して時間割を決めてたり
ある学校などは(月)の時間割は AとBの2種類あって
直前に指定された方になるんだとか。
まるで予備日扱いアセアセ
 
もちろん 連休が多くなるので小旅行に行きやすかったり
経済効果は それなりにあるんでしょうけど
いつものように超個人的な意見を言わせてもらうと
昔のままの方が私は好きです。
週の中頃にある祝日はすご~く貴重感が漂います。
各曜日に振り分けられた祝日ってのも中々風情があるってもんです。
 
ここで ぶうぶう言っても仕方ないけどね。
(月)ばかり休みになるのはイマイチ私の好みではありません。
すみません。
  誰に謝ってるんだか笑い泣き
 
今年も残すところ祝日は3回となりました。
11月3日(金) 23日(木) 12月23日(土)。
 すでに 3回共 スケジュールが埋まっている私です。
 お楽しみ2回 お仕事1回 チョキ
曜日が均等に振り分けられていい感じです。
(土)が祝日に当たっちゃったときの残念感もこれまた風情があるってもんです。
 
で… 来年のカレンダーで祝日をチェック。
(月) 9
(火) な・な・何と0
(水)&(木) 1回ずつ
(金) 2チョキ
(土) も無駄に2チョキ
断然 猛烈に(月)の祝日率が高いことがわかりますね。
(火)は0日か。。。
(火)~(金)特に(火)~(木)の週半ばの祝日は貴重なのにっアセアセ
 
鬼が爆笑する内容でした()
 
イメージ 3
👆
是非応援クリックお願いしますピンクハート