イメージ 1

 ご訪問ありがとうございます
 
鶏ささみを 色々なお野菜と炒めました
 
基本 マヨネーズ炒めなんだけど
 お醤油&ガラムマサラと合わせて 和スパイシーに仕上げました。
 
美味しいに決まってますがお醤油が多いと ちょいと違うし
 ガラムマサラが多すぎるとバランス悪くなるし
色々試した結果の分量になっていますチョキ
 
新しいお料理を作る時 色々配合を変えて試してみるんだけど
 結果 単純な感じの配分に落ち着きます。
 
今回も 2回目で味が決まって にっこにこな私です。
 
そしてそして 毎度お馴染み 湯通し大作戦で簡単美味しく 失敗なくグッ
 
ではレシピです

イメージ 2
 
[材料 2人分]
鶏ささみ肉・・・・・2本(一口大)
玉ねぎ・・・・・1/8個(くし型切り)
人参・・・・・5cm分(短冊切り)
椎茸・・・・・2枚(太い細切り)


マヨネーズ・・・・・大さじ2
醤油・・・・・小さじ1
ガラムマサラ・・・・・小さじ1
コショウ・・・・・少々

[作り方]
1.フライパンに湯を沸かし
  塩少々(材料外)を入れ 椎茸以外の具材を入れて茹でます。
2.1に椎茸を入れて再沸騰したら全部引き上げます。
3.フライパンをサッと拭き ★を入れて弱火にかけ
  ぶつぶついってきたら具材を入れて絡めあおったら出来上がり。

イメージ 3
 
仕上げ段階には もう火が通ってるからほんの数秒で出来上がります。
湯通ししとくと 水っぽくならないし 失敗なく出来るので是非ものです!!
 
そしてそして マヨネーズは 低カロリーなものでも同じように出来ます。
 一昔前のカロリー○○%カットってのには
 炒め物には向かないものもあったけど今じゃ どれでもOKです
 
日本の技術は凄いですキラキラ
 
簡単美味しいこの炒め物。
お弁当にもバッチリです。
おかずにも おつまみにも大活躍すると思いますウインク
 

ラブ 
私は コンタクトレンズを使ってるんだけど
 土曜日に コンタクトを外す時床に落としちゃって・・・
メガネをかけて見つけようと ちょいと杖をついたら
 嫌な感触。。。。。。
 
ピンポイントで落としたコンタクトの真上に 杖をついてしまいましたがなチーン
よりによって ったくもうショボーン
 
私が買ったレンズは1年間の保証付き。
半分以上残っていれば割っても新しいものと無料で交換してくれます。
 
いつ買ったんだっけ。。。
保証書。保証書アセアセ
あったあった!!
去年の6月に買ったんだ~爆  笑
 
セ~フチョキ
 
日曜日に早速交換に行ってきました。
 
GW終わりの日曜日だからね。ま混んでないでしょ。
 
いえいえ。母の日でありましたアセアセ
結構混んどりますがな。
人・人・人。
歩くの注意しなくちゃね。
 小さい子は危険です。
  何度か 危ない場面もありましたが何とか転ばず無事に帰ってこられました。
  もちろん コンタクトも無事GETグッ
 
行きは歩いて 用事を済ませたら・・・
 ソフトクリームが「食べておいきくちびる」と声をかけてくれたので
  せっかくなので食べさせて頂きました(笑)
ソフトクリーム好きなんだな。これが
 
帰りはバス。
無料のシャトルバスです バス DASH!
 
昨日の夜も 台風で 風はびゅんびゅん 雨はばしゃばしゃ。
スーパー気を付けて歩きました。
傘は持たずに フード付きのカッパ着て 抜かりなく笑い泣き
おかげで無事に帰宅することができましたニコニコ
 
コンタクトも気を付けて取扱いたいと思います。
 
 
クックパッド料理教室
お申込みはコチラから
(日にちの○をクリックしてから予約ボタンを押してね)

 
♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪
最後まで読んで下さってホントにありがとうございます
よろしかったら是非 1押ししてって下さいねラブラブ