イメージ 1
 
  あけましておめでとうございます
 
新年発のレシピは鴨さんです
 
鴨さんは 冬が1番美味しい高級品です。
お正月だからこそ豪華に鴨さん頂きたいじゃないですか。
 
実家のお雑煮のお肉も鴨さんです。
 
鴨肉には マガモ&アイガモがあります。
マガモは 純アヒル。
アイガモは アヒルとカルガモを掛け合わせたもの。
マガモの方が美味しいんだろうけど中々手に入らないので まぁアイガモでパー
 
鴨さんは 油を使わずにフライパンで焼くいても ジュワ~って脂が出てきます。
その脂で 長ネギを香ばしく焼くのがもうもうたまらない訳です。
 
それを パスタと合わせちゃうの。
何て贅沢なんざましょ。
 
美味しくない訳ないです。
 
鴨から出る脂分だけで炒めて味付けは 簡単に めんつゆで
 
アッと言う間に絶品「鴨葱パスタ」の出来上がりです
 
ではレシピです
 (この日のパスタは トリュフ入りのフェットチーネを使っていますが
  何でもOKです)
 
イメージ 2
 
[材料 1人分]
パスタ・・・・・1人分
合鴨・・・・・3切れ
長ネギ・・・・・3cm×3本
 
塩・・・・・少々
めんつゆ・・・・・大さじ1.5~2
 
[作り方]
1.パスタをたっぷりの湯に たっぷりの塩を入れて茹でます。
2.フライパンに油を入れずに鴨を入れて焼き 横で長ネギを焼き 塩少々を振ります。
3.茹であがった1のパスタを2に入れ めんつゆを入れてあおったら出来上がり。
 
イメージ 3
 
パスタと合わせて あおる時間も考慮して 鴨の焼くのがポイントです
焼きすぎに注意です注意
 
めんつゆオンリー攻撃が無難なので そのレシピでご紹介しました。
ちょいと味をすっきりしたい時には分量の一部をお醤油にしたり
 もっと甘くしたい時には分量の一部をみりんにしたりして お好みの配合を見つけてね。
 
めんつゆ自体の分量はパスタの量と 味の濃さの好みによるので
 幅を持たせて表示してあります。
 
もっと お好みで・・・
 柚子こしょう七味をトッピングしてもいい感じにアクセントになります。
 
これメニューにあったら絶対注文しちゃう
 
鴨と葱の組み合わせ誰が考えたのかしら。
鴨が葱をしょってくるって諺があるくらいだから
 相当昔から この組み合わせは食されてたに違いないですよね。
マガモは臭みがあるから鴨鍋にする時に おネギで消してたらしいってことだけど
最初に組み合わせ考えた人 天才です。
 
そう言えば 北京ダックもおネギ入れますよね。
お国が変わっても美味しいものを追及すると 同じ結果が出るってことかしら。
 
 
今年最初のお料理のご紹介は鴨葱となりましたが 日々の生活は
 鴨葱をアテにしたり ラクしようとせずに
 しっかり地道に頑張っていきたいと思います
  もちろん 頑張ったあとの鴨葱には大喜びしますわよ
 
クックパッド料理教室
お申込みはコチラから
イメージ 4
 
♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪
最後まで読んで下さってホントにありがとうございます
よろしかったら是非 1押ししてって下さいねラブラブ
 
イメージ 5