イメージ 1

「さちくっかりー」へようこそラブラブ ご訪問ありがとうございますブーケ1

今日は、こないだゲットした急須のセット、食卓に登場させてみました。
本当は、急須なので、お茶入れて使うんですけど、
 あまりに可愛いんで&季節柄、土瓶蒸し風に使ってみました。

何で、なんちゃって・・・なのか、って言うと、
 本当の土瓶蒸しは、名前の通り蒸して作るんですけど、
 これはお鍋で煮て作って、ただ単に急須に入れただけなんですべーっだ!
土瓶蒸し用と違って口が小さいので、具材は取り出しやすいように切りました。
セットのお皿に出して食べて、
 スープは小さなお椀に入れて飲みます。
  中々いいざますキラキラ

土瓶蒸しのセット、あんまりおうちにないですよね。
そんな時は、スープ皿で、まんま具がいっぱいスープとして食べてね温泉
そうすると、こんな感じダウン

イメージ 2


スープ皿でも、お味噌汁のお椀でも、マグカップでも・・・
 なぁんでも器はOKですもんね。

ではレシピです。分量など参考になさって下さいね;)

イメージ 3


イメージ 4


[材料 2人分]
鶏もも肉・・・・・1/4枚
エビ・・・・・2尾
エリンギ・・・・・中1/4本
マッシュルーム・・・・・2個
椎茸・・・・・2枚
玉ねぎ・・・・・1/16個
人参・・・・・3cm分

★
水・・・・・500cc
酒・・・・・大さじ1
鶏ガラ顆粒・・・・・小さじ2
ナンプラー・・・・・小さじ1
レモン汁・・・・・小さじ1
唐辛子の輪切り・・・・・少々
あれは バイマックルー・・・・・1枚

サラダ油・・・・・小さじ1~
塩・・・・・少々

[作り方]
~下ごしらえ~
・鶏もも肉は黄色い脂身を取り除き、筋切りして一口大に切ります。
・エビは背ワタを取って軽く塩して洗っておきます。
・きのこ類は食べやすい大きさにスライスします。
・玉ねぎはスライスします。
・人参は太めの千切りにします。

1.お鍋にサラダ油を入れて弱火にかけ、玉ねぎを炒めます。
2.1に鶏肉を入れて炒め、鶏肉が白くなったら、他の具材も入れてサッと炒めます。
3.★を入れて煮ます。
4.味をみて塩でととのえたら出来上がり!!

イメージ 5


う~ん、美味しいスープです~ラブラブ
特に珍しいことは何もしてないのに、いい感じです。
タイ風きのこスープ、やるじゃないですか。

 でもでも・・・土瓶の中身の カメラ 、具が沈んじゃって見えてなぁい
ちゃんと色々入ってるのにぃ~~~。。。。。すみませんっあせる

具材は・・・
 鶏肉の代わりにベーコンでも美味しいです。
 エビは無くてもOKです。
何でもOKなので、あるもので簡単に作ってみてね;)

♪  ♪  ♪  ♪  ♪ ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪
                   音譜 ご訪問ホントにありがとう 音譜
     皆さんの応援クリックでランキングが上がります。 よろしかったら是非応援して下さいね:)
                             ダウン
                            レシピブログ
♪  ♪  ♪  ♪  ♪ ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪


ベル ベル ベル
明日10月7日(金)
キンピラそぼろ★めんつゆで簡単ノンオイルが、朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
  紹介して頂けることになりました。
是非、ご覧になって下さいね。