イメージ 1

明日は七草粥の日ですね。
昔、覚えました。家庭科の試験で (^_^;)
芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)菘(すずな)
蘿蔔(すずしろ)。「すずな」はカブの葉っぱ。「すずしろ」は大根の葉っぱですよね。
それぞれに色々な病気の効能のある薬草みたいですよ。

私の母は1月7日生まれで、いつもお誕生日は七草粥でガックシだったそうです。

お正月に動かず食べて飲んで・・・の体や胃に優しい、のも勿論ですが、厄払いや無病息災の意味も
あるようですよ。

でも、日本でも白いお米に大根、人参、小松菜、ねぎ、ホーレン草、ミツバ、セリなどを入れて、
ごった煮にしたお粥を七草粥として食べている地方もあるようなので色々ですね!

で、今日は、七草じゃなくて、七つの食材を入れた韓国粥をご紹介したいと思います。
中華粥の作り方と、とてもよく似ているので簡単です!ゴマ油の量が多いぞってのが最大の違いかも!
(注)これは、オリジナルで「七目粥」なる名前のお粥は本来存在しません。

[材料 2~3人分]
お米     1合
何でも気持ちの問題なんで七つになれば・・・なんですが・・・・今日は、
     大根・人参・長ネギ・ほうれん草・もやし・しょうが・にんにく で!
     (しょうが&にんにくは、みじん切りですが、他のは好きな形で)
ガラスープ  1200cc
ゴマ油    大さじ1(お米を炒める用)&大さじ3(野菜を茹でる用)
焼酎など   大さじ1
塩      野菜を茹でる用に・・・結構入れてOKです。

食べる時に、お好みでコチュジャン&粉唐辛子。

[作り方]
*ゴマ油で、お米&しょうが&にんにくを炒めてガラスープ&焼酎を入れます。
*沸騰したら超弱火にしてフタをして30分火にかけます。

 ☆その間に別のお鍋にお湯をわかし、ゴマ油大さじ3&塩を入れて他の野菜を、火の通らない順に
  足して茹でてザルにあげておきます。

*30分したお鍋に☆を入れて、再び沸騰したら出来上がり。

お好みでコチュジャンや粉唐辛子を入れて頂きます。

お餅が余ってたら、最後にのせて「力七目粥」にしてもいいですね!
(お粥って美味しいけど、すぐお腹すいちゃうから、お餅丁度いいかも!)


<a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=12778" target="_blank">レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪</a>


レシピブログの、GABANミックススパイス3種レシピモニター参加中♪
http://www.recipe-blog.jp/special/2008/11/r081127a.html