CHOOSE LOG"STANDARD CALIFORNIA,HYSTERIC GLAMOUR" | CHOOSE BLOG

CHOOSE BLOG

福井県のメンズセレクトショップです。

 

 

 

どうもです。

CHOOSEスタッフのYUKIです。

 

最近参加させて頂いているバスケの練習に外国の方が何人か参加されていて

一緒にバスケをする機会が増えてきて思ったことがあります。

 

それは…言語とか関係なくコミュニケーションって取れるってことです。

 

正直、私学力はないので英語の読み書きなんで無理です。

当然の様に知っている単語も少なく申し訳ございませんが会話はほぼできません。

 

でも、バスケをしているとボールやアイコンタクトで通じあえる瞬間があるんです。

 

おれこっちいくから、あなたはそっちに行ってね。

おれここではこういうバスケをしたいから、こうやって合わせて欲しい。

こういった事はバスケをしていると言語の壁を超えて分かり合える瞬間があるんです。

 

もちろん試合が終わったらナイスゲームとハイタッチをして

つたない英語ではあるけど話かけてみたり、話かけてもらったりね。

 

スポーツってすげーなって改めて思った最近の出来事です。

 

 

はい、というわけで本題に入っていきましょう。

本日のテーマは…

 

 

古着でも価値が上がってきている?!

"ダック生地のアイテム"

Duck Jacket x Zip Parka x Duck Painter Pants

 

CHOOSE LOG

スタッフによるコーディネート案

 

 

 

 

 

 

Jacket : STANDARD CALIFORNIA / SD Duck Jacket / (NAVY : XL)

 

Zip Parka : HYSTRIC GLAMOUR / HELL GIRL Zip Parka / (BLACK : XL)

 

Pants : STANDARD CALIFORNIA / SD Duck Painter Pants / (BROWN : 36)

 

 

 

"ダック生地"

太いコットン糸を密に織り込んだ平織の生地をダック地と呼びます。

 ダック地はハリが強く、高い耐久性と難燃性を実現した生地。

ワーカーにとってはとても画期的な素材としてワークウエアに広く用いられていました。

ダック生地にも星の数ほどの種類が存在し…

厚みや重さ、硬さ、着込んだ後の風合い、それぞれのダック生地に特徴があります。

 

古着などでも人気が高く目にする機会が増えてきた生地だと思います。

使い込んでいくうちに表情が変わり、されでいて生地に劣化が見られない強固な生地です。

何度でも言いますが経年変化はロマンの塊です。

 

今回はそんな"ダック生地"のアイテムを紹介していこうかと思います。

 

 

 

STANDARD CALIFORNIA

SD Duck Jacket

No.OUNLD 420

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STANDARD CALIFORNIA

SD Duck Painter Pants

No.BTPDA 240

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HYSTERIC GLAMOUR

HELL GIRL パーカー

No.02243CF06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【STANDARD CALIFORNIA】

"SD Duck Jacket"

Standard Californiaオリジナルのダックジャケット。

古着でも人気が高く、価格が高騰しているワークジャケットをベースに

柔らかく雰囲気の良いダック生地を使い、着丈、裾幅、袖周りなどオリジナルのバランスを

壊さないように着やすくアップデート。

仕上げのヴィンテージウォッシュ加工でアタリ、フェード感を出してヴィンテージのように。

タフな見た目とは裏腹に着心地の良いアウターに仕上がっております。

※商品色味の印象が実物と異なる場合がございます。

 

"SD Duck Painter Pants"

Standard Californiaオリジナルのダックペインターパンツ。

古着でも人気が高く、価格が上がってきているペインターパンツをベースに

柔らかく雰囲気の良いダック生地を使い、股上、ワタリ、裾幅などをオリジナルのバランスを

壊さないようアップデート。

仕上げのヴィンテージウォッシュ加工でアタリ、フェード感を出して

長年穿きこんだかのような仕上がりに。

ヴィンテージのような雰囲気ながら快適な穿き心地のダックペインターパンツです。

※商品色味の印象が実物と異なる場合がございます。

 

【HYSTERIC GLAMOUR】

"HELL GIRL PARKA"

サタニックサウンドを配信するチャンネルのパーソナリティを務めるHYSTERIC WOMANを

イメージしたグラフィックをプリントしたジップパーカー。
生地には、太番手で編み立てた中肉裏毛を使用。

染色前に起毛加工を施すことで、縮みの少ない安定した素材となっています。

 

 

 

 

 

 

皆様いかがだったでしょうか。

皆様も"ダック生地のアイテム"を自分のクローゼットに入れて見てはいかがでしょうか🤔

 

それではまた次のブログでお会い致しましょう。

またね💨

 

 

 

 

↓今回使用しているブランドとアイテム紹介!!

※スタッフYUKI : 身長180cm / 体重90kg

 

 

 

 

STANDARD CALIFORNIA...

カリフォルニアの陽気と文化に魅せられて、ファッションを通じて共有して頂こうと思い、2003年2月に『STANDARD CALIFORNIA』は立ち上がりました。
それ以来、変わらないコンセプトのもと、厳選した古着、セレクトアイテム、 ヴィンテージにインスパイアされたベーシックなオリジナルブランドを展開しています。
ライフスタイルにストレスなく溶け込むスタンダードを提案します。
※商品によって個体差がございます。

 

 

 

STANDARD CALIFORNIA

SD Duck Jacket

No.OUNLD 420

着用サイズ : NAVY / XL

 

 

 

STANDARD CALIFORNIA

SD Duck Painter Pants

No.BTPDA 240

着用サイズ : BROWN / 36

 

 

 

 

 

HYSTERIC GLAMOUR...

サブカルチャーをこよなく愛す、デザイナー北村信彦のマニアックな男性特有の"ものへのこだわり"を素材、縫製、加工、ディテール、モチーフセレクトなど随所で発揮されたブランドです。 ヘビーなマニアック感もこのブランドならではのユーモアでポップでカジュアルに昇華しているので、本物志向の大人からサブカルチャー初心者まで幅広い層支持を集めています。

 

 

 

HYSTERIC GLAMOUR

HELL GIRL パーカー

No.02243CF06

着用サイズ : BLACK / XL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※その際にブログを拝見しました。

と一言添えて頂きますと…もれなくテンションが上がったスタッフが現れます。

お手数お掛けしますがご対応頂きます様、宜しくお願い致します。

 

 

 

CHOOSE / YUKI

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

CHOOSE

〒918-8114

福井県福井市羽水2丁目724

TEL : 0776(36)0815

FAX : 0776(63)6582

e-mail : c-takefu@choose-g.jp

HP : http://www.choose-g.jp/

instagram : https://www.instagram.com/choose_fukui/

CHOOSE CH YouTube : https://www.youtube.com/@choosestaff.ch.1574

TikTok Yuki : https://www.tiktok.com/@choose_fukui.yuki

Tik Tok : https://www.tiktok.com/@choose_tiktok.ch

Facebook : https://www.facebook.com/choose.fukui/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー