お笑いTV LIFEvol.3 | ガールズトークで××

ガールズトークで××

ほのぼのとしたフレッシュな感じの、ポップでファミリー向けを目指します。

今日でテストが終わる日だったから、ご褒美に「はい、シュガー」じゃなくて「お笑いTV LIFE」を購入してから学校に行きました。


(そういえばちょっと前の話だけど、ノリでタカコ先輩役の山田キヌヲさんのブログにペタしたら、なんとペタ返しがきました…!

ありがとうございますww トップ画がトップ画だから一目で鳥居みゆきファンだってわかったでしょうねぇ。

あ、ポップすぎて逆にわかんないか。)


目的はもちろん鳥居さんww

1ページだったら買わないで立ち読みですませちゃうんだけど、(映画秘宝は写真のクオリティがタカシだったから買ってしまったw)

なんと3ページwwなぜこれを宣伝しないんだサンミュージック!(笑)


他にもいろんな芸人さんが取り上げられててあたしのようなお笑い好きには教科書みたいなもんなんだけど、


(実際いろんなお笑い養成所の案内が載ってた。入学金と年間授業料込みで50万円超…!

「芸人になる」と一口に言っても大変なんだなぁ。ちなみに松みのる先生の塾はありませんでした。残念。)


「何の雑誌買ったの?」と友達に言われたので見せたら、「この人面白くない」「この人気持ち悪い」


お、おおお。結構毒舌・・


鳥居さんにいたっては「怖い」って…そりゃないよセニョリータ。

あのグラビア結構好きなんだけどなー

アイラインが75㎝くらいありそう。


そうか、世間一般で言うイケメンは水嶋ヒロだもんよ。

こないだのロンハーでオードリー春日のあまりの変貌ぶりに思わずみそ汁こぼしちゃった自分が恥ずかしいよ。


もう本当に芸人ばっかり!芸人しか書きませんっていうのを前提にしてるね。あの雑誌は。

-万人ウケしないよ-って隅っこに書いてありそうなくらいマニアックな雑誌です。

三拍子とかモンスターエンジンとか平成ノブシコブシとかあたしの好きな芸人さんがいっぱいおるから、

880円はお買い得だぁ!と思って買ったんだけど、


そうか、世間一般で言う女子大生はCanCamだもんよ。

いえね、芸人のキャンキャンはそこそこ好きだけどね、雑誌のCanCamは読まないし、買いません。


基本的にファッション雑誌って買わないんだよなぁ…立ち読みですませてしまう。

てきとーに街をぷらぷらして、よさげなワンピースを見つけたら買うって感じ。

今はね、春先でも一枚で着られる長そでのワンピースが欲しいww


そうそう、肝心の内容は…














読んでからのお楽しみ~!ふふふ~♪

お近くの書店へレッツ!ペッコリーナ☆(死)