GETライブvol.124 | ガールズトークで××

ガールズトークで××

ほのぼのとしたフレッシュな感じの、ポップでファミリー向けを目指します。

新年一発目行ってきましたよーっと♪

かるーくレポします。


前説は南京錠

MCは小島よしお

段々MCが板についてきたなw(なにを偉そうに)


・三拍子

最初に出てきたーww

珍しい!エンディングにもいなかったのでどうやらお仕事だったみたいです。

おりひめは三拍子も応援します!

ネタは「力士とレポーター」

最後に2人が相撲とるとき、お客さんに行司やらせてたんだけど、そのお客さんが面白いw

相変わらず面白かったなぁ~

しょっぱなから笑いすぎたw


・朝倉小松崎

こないだあらびき団に出たのを見てから密かに注目しています。

「刑事ドラマショートコント」に日常でよく聞く音楽をうまく笑いに持ち込んでました。

ネタがしっかりしてるからあらびき向けじゃないよー

どっちかっつーとレカペ向けだよー


・どーよケンキ

サンミュの看板をしょって立つ男と満を持して登場。

ほんとにサンミュの看板しょってるしww

先月に続いて「女にモテたきゃ俺に聞け」ネタ。

最初は調子良かったのに段々スベってきてたのが残念…


・ぼれろ

渡辺さんが「GReeeNのメンバーだった」っていうネタ。

GReeeNって歌番組に出てないの、このネタで初めて知りました(爆)


・どーよテル

「ジャイアンが大人になって武道館ライブを果たす」ネタ。

歌うますぎww「おお心の友よ」は名曲ですな(^ω^)

子供に大ウケしてました。


・ラブカップル

中田さんのパンチパーマっぷりに鼠先輩を彷彿とさせるものを感じました。

ネタは「女の子へのプレゼントの渡し方」

相変わらずのセクハラ漫才wwさすがあらびきの底辺ww

香さん見るたびに痩せてってる気がする。


・ワンツーギャンゴ

「突き指したから味噌に指を突っ込んでる」ネタ。

毎回斬新なネタで面白いな~って思う。


・TAIZO

新婚ホヤホヤTAIZOさん、「ハワイに新婚旅行に行った」ネタを披露。

TAIZOさんは初めてのハワイだけど、奥さんは4回目だそうです。

なんか出てきたときの顔の血色がよくて、幸せに暮らしてるんだなって思った(笑)


・フィフティーカーニバル

「福引」ネタ。

いやー毎回安定してる。五十嵐さんの頭の大きさを利用した小ネタが特に…


・エルシャラカーニ

まだ福引セットが残っていて、しろうさんが片づけていました。

相変わらずの「支離滅裂」ネタ。

面白い?


・ダンディ坂野

おみくじ引いたら末吉で、仕事運は転職するが吉。

でもやめないそうです(^ω^)チームダンディは永遠だお!


・飛石連休

「今年の目標」ネタ。

充電期間多すぎw7月から9月まで海水に浸かりすぎw

おりひめは飛石連休も応援しています!

M-1のMはマメのMらしいです。


・小島よしお

噂の新ギャグ、「だいじょぶだいじょぶ~♪」

構成的には「そんなの関係ねぇ」と一緒だって。

あ、そういえば無事なまはげにはなれたんだろうか…

聞くの忘れてた~ヘタこいた~


・さくらんぼブービー

「アメリカ専門宗教団体のチャールズくんが、妖怪専門宗教団体に入信する」ネタ。

鍛冶さんのTシャツのキャラ、どっかで見たことあるんだよねぃ…

いかにもアメキャラっぽいww


・西麻布ヒルズ

ネタは「結婚式」

アドリブが混じってて千太郎くんは返しに困ったそうです。

奥さんがキャバ嬢ってほんまかいな(^ω^;)


・鳥居みゆき

新ネタキタ――――――――――――――――――(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)―――――――――――――――――――!!!!

タイトルをつけるなら「妄想心中」かな。

西麻布ヒルズが使ってたマイクがまだ残ってて、鳥居さんが怒りながら片づける…

っていうのを昨日もどこかで読んだ気がするので、これもネタなんでしょうね。違うか。


「まさし」こと「まーくん」と一緒に無理心中するネタ。

ヤマザキ春のパン祭り白いお皿セットを投げたら、まーくんに蟹工船投げられたり。

No more war!! No more war!! No more 日暮里!!

日暮里の次は西日暮里!! 快速電車は止まりません

だって私、まーくんのこと死ぬほど愛してるからー!

ちょっとー!今まーくん金麦冷やしておいたからー!って言ったでしょー

先勃つ不幸を…ちょっと!先立つの立つが勃起の勃になっちゃったじゃない!

他にもラブユーオンリーを全力でハモったり、

まーくんの姉ちゃんと風呂に入ったことある?に対抗して

パンツ食ったことある?との問いに…あ、あるんだ。パンツ食ったことあるんだ…

睡眠薬を大量に摂取するもヘルシア緑茶で飲んだのでプラマイゼロ!

死ぬときまで健康に気を使ってどうすんのよー!

まーくんとしりとり。

りんごーごーごーごーごー

またしてもM-1ww

しかもまーくんはM-1調で返してくれないww


…なんてやり取りをする恋人も私にはいません。

お父さんお母さん先立つ不幸をお許し下さい…


まーくん自体が妄想だったってことからなんか妄想結婚式に似てるかも。

服装はこっくりさんやだるま落としだったけど。


このネタも割とポップなので地上波、あるいは腸捻転でも行ける気がします。

1日目とは多少違ったとこがあるらしいです。2日連続見るって醍醐味はそこにあるよね!


ってなわけで、鳥居さんが鳥だけにトリを努めました。


ゲストは「響」!

ネタは「登山」

みつこが強烈すぎるしww

響は君津のライブでも見たことあるんだけど、やっぱあれだね。

面白いね。「先輩どぉもすいませんでしたぁっ」あれ好きw


個人的には「はんにゃ」にも来てほしいな(^ω^)

ズブダンズングンゲームやって~(笑)


企画のコーナー、正直言ってあんまり見えなかったんだけど、

負けちゃったテルさんチームは罰ゲームで「虫」を食べることに。

こおろぎよりいもむしの方が、「…のわりにはイケる!」みたいです。

(なんか久々にまさこ見たくなってきたな…やっぱりまさこ好きだww)


エンディングの鳥居さんは定位置に。今日着てたワンピかわいいなww

ケンキさんの背中にあるサンミュの看板見つめてたり、

突然前に出てきて「1月21日にDVDが出るって言っといてもらえますか?」

と言い残したかと思えば、

ダンディさんと戯れていて小島リオネットに怒られたり。

自由な鳥居さんが見られてよかったー(・ω・*)


そんなわけで新年一発目もいっぱい笑わせていただいたのでした♪



終わり!帰る!