GETライブvol.122ライブレポ | ガールズトークで××

ガールズトークで××

ほのぼのとしたフレッシュな感じの、ポップでファミリー向けを目指します。

2日連続ですいませーん。
なにかと出没しててすいませーん。


いつも言ってるけど、ネタバレしててもいいよって方だけどうぞww





















ダンディさんが…「なんでな~ん」をやりました。
TAIZOさんよりウケてました(爆)

藤井さんが尋常でないくらい…噛んでました。
釣られて岩見さんも噛みました。

藤井さん、風邪お大事に。
雑誌の連載を持ってたのに、その雑誌が休刊になってしまうそうです…


小島さん、2回目のMCはなかなか良い感じでした。
しかしあのジャケットは…(笑)
なんか応援したくなってきた!まだまだよしおは終わらない…(゜ω゜)


さて、鳥居さんです。
今日は目ン玉見開いて耳の穴かっぽじってよーく聞きました。


1日目と同様、サリーちゃんの歌を歌いながら、ほうきにまたがり、ゴミ袋のマントをまとってやって来ました。

オフィス魔女で働くトリーちゃん。
同期はみんなほうきで空飛んで外回りなのに、トリーちゃんは魔法陣10部コピー、ほうきのメンテナンス、黒猫の毛繕い…


ここで魔女の宅急便、マジョリカマジョルカが出てきたけど忘れた…orz

なんで私は…

なんでなんで~なんでな~ん!

(まさかの「なんでな~ん」キタ━━━━━━━!!
やっぱりTAIZOさんより大ウケ(゜∀゜)
照れ笑いもここでちょっと見れました。)

トリーちゃんの癒しの場所は、ここ吸血室。
課長はA型、部長はB型、専務はRHなんちゃらかんちゃら…

私、生き血を汲むためだけにOLになったんじゃないのにー!!
ここで課長のA型と相性の悪いB型の血を入れ、部長のB型の血液にひざのカサブタを入れ、専務の…あぁ忘れた!orz


あ、ドラキュラさん!お疲れ様です!
あ、フランケンさん!お疲れ様です!
あ、仮矢崎さん!お疲れ様です!
いいな~あの人たちみたいにダイソン使いた~い!
でも、私なんてほうきだからまだマシよね。
あそこにいる窓際族の皆さんはエチケットブラシだもんねぇー!
埃は捨てても、誇りは捨てるなー!


ほうきをギター代わりにして、なんちゃらかんちゃらナンコー♪ナンコー♪と歌うトリーちゃん。


あ、料理番組始まっちゃう。ピッ。
さぁ、今日の料理は、「残り物でできる生け贄の作り方」でーす!

材料は、家畜の右心房左心室をなんとかに入れ、ここで「料理のさしすせそ」を入れまーす!
さ、「サソリの背綿」
し、「死にかけの室内犬」
す、「末っ子のわがまま」
せ、「セリーヌ・ディオンの声帯」
そ、「味噌」

隠し味にダスティン・ホフマン(ちゃんと言えてる!)を入れると、よりまろやかになりますよ~
もし、末っ子のわがままが手に入らなければ、なんとかの板挟みを代用してください。

それでは皆さんご一緒に、マジョかるマジョかる♪


なるほど~!
これで料理もバッチリ!
料理ができる女はモテるって小悪魔になる本にも書いてあったもんねぇー


これで合コンやっても…
カンパーイ!わーい!じゃあ、ゲームしよっか♪
ハリー!ポッター!丸メガネ!
ハリー!ポッター!成長期!
ハリー!サリー!ペッサリー!

あぁ、なんだか酔っちゃってほうきに乗れなーい!
ねぇねぇ送ってぇ~

…はっ、専務!?
す、すいません!あたしったら仕事中にぼーっとしちゃって…
すぐ仕事に取りかかります!


あ、あれ?コピー機がない?デスクがない?
専務!オフィス魔女がありま専務!

あっ、専務じゃない…
ここ…公園だ…

はっ、魔法が解けたぁー!!!


(ここで背中にまとってたゴミ袋を取る)

あっ、佐々岡さん。(佐々木さんだったかも。。)私、あっちのベンチ掃除してきます。


ぶつぶつ言いながら掃除して暗転。










だいたいこんなはず!
昨日と今日の記憶をたぐりよせ、さらにちょこちょこメモを取りながら聞きましたが、曖昧なところが多々あります…

20081112003953.jpg

正面向きながら書くと、重なっちゃって読むのに苦労しました。自分の字なのに。


全体的に見ると、多少ブラックなところはあれど、ポップでファミリー向けに仕上がっているので、地上波でもイケそうな気がしますね。



エンディングでは鳥居さんの姿が見えなかったので、出待ち対策で先に帰っちゃったのかな?と思ったらダンディさんと出てきました。二人は相変わらず仲良しです。

ゲストが退場するとき、ダンディさんが「松竹最高!」って言った後、鳥居さんも「ケーダッシュ!」と叫ぶ。

高倉さんに「あそこ自由だなぁ」と突っ込まれてました。


ぼれろの小庭さんがラジかるのレギュラーになったというのを聞いて、鳥居さんが「小庭くんにラジかるでインタビューしたんですよ。でも、マネージャーが1回も撮ってませんでしただって。ばいばーい!」と前に出てきて一言。


「TAIZOさんの『なんでな~ん』よりダンディさんや鳥居の『なんでな~ん』のほうがウケてるじゃん!」と高倉さん。

そこで本家(?)のTAIZOさんが「なんでな~ん」を披露していくも、ここぞというタイミングで「なんでな~ん」を忘れ、会場は爆笑の渦に包まれるww

(鳥居さんも本気で笑ってたww)



そして、長年GETライブを支えてきた看板が外され、新しい看板に変わりました!

次回からはこの看板でGETライブが見られるのねぇ~

でも1月以降はシーキビです・・・早く決まらないかなぁ。