明治学院大学学祭レポ | ガールズトークで××

ガールズトークで××

ほのぼのとしたフレッシュな感じの、ポップでファミリー向けを目指します。

おまたせしました!ライブレポートの時間です。普段のレポートもこれぐらい速やかに行いたいものです。笑


今日は電車に載って白金まで行く途中に突然の腹痛に襲われてしまい、途中下車してトイレに駆け込んでしまいました・・・いい年こいて何やってんだか。


せっかくの学祭(しかも友人を連れていく)なのに、やっぱ行けない!っていうのはダメだ!!と気力でトイレから出る私。

しかし、白金台でも腹痛が・・・お食事中の人ごめんねぇ~

お腹の中を空っぽにさせて、友達と合流していざ!明治学院へ!!


ステージ付近につくと、女友達と一緒だからか「お姉さんどう??」ってしょっちゅう声かけられてうざかった・・・ステージを見ると見覚えのある方達が・・・声をかけたくてもかけられない、この歯がゆさ・・・!!


前回の厚木での反省をふまえて、チアの発表から見ることに。いや~チアガールっていいね!私の友達にもチアリーディングのサークル入ってる子がいるけど(彼女はよしもとの若手ファン)やっぱかっこいいなぁwww


チアの発表が終わって、友達が「ゴミ捨ててくるね」と席を立った瞬間、封印が解けみんな猛ダッシュ!負けじと私もダッシュ!なんとか最前列に滑り込みました。それを友達に見られてたらしく、「おりひめすごいね・・・」とびっくりされました。。。


そこから1時間立ちっぱなし!なんか友達には悪いことしちゃったかな~と思いつつも、熱く熱く「鳥居みゆき」について語りました。布教活動の開始です!


やっとのことで15時に!4組中3組がサンミュ芸人というサンミュ率の高さwww


トップバッターは「360°モンキーズ」(サブロクと読むらしいです)

「細かすぎて~」に出ているらしいけど、私も友達も野球ネタはわからなくて、申し訳ないですがほとんど笑えなかったです・・・

野球ネタ以外は面白かった(^ω^)緊張しているターミネーターとかww


つづいて「ぼれろ」

小庭さん(メガネのほう)が明治学院出身だったなんてwwwwしかも2年前に卒業したってことは今24歳!?失礼ですが若くてびっくりです。


久々にシュウゾウが見れて幸せwwwww「コンバット」っていう番組に(←●ンタを批判したコントをやった番組)小庭さんは、松岡シュウゾウってキャラで出てたので、実は鳥居さんより先に存在を知っていたり。

ただサンミュージック所属っていうのを知ったのは鳥居ンフルエンザにかかってからです。タカさんのモノマネも大好きww


だからモノマネばっかなのかと思ったらちゃんとしたショートコントやるんだって知ったのは板橋のとき。しかもそこで小庭さんがツッコミだということを知りました。笑

友達も「面白い」って言ってました★


いよいよ我らが「鳥居みゆき」

実はステージの入口が非常に狭く、芸人さんは腰をかがめながら出入りしてたんですが、鳥居嬢はのそっと出てきてにやりと観客を一瞥。(友達は本気で怖がってました・・・)

いつもならしばしの静寂、と書きたいですが今回は「かわい~!」だの「こわい!」だの写メ撮ったりフラッシュたいたりする輩がいました。。撮影禁止って言ったじゃないかー!

計算上、今回もおよそ90秒。最近この間を数えるのがマイブームです。笑


趣味は献血、特技は輸血、三途の川でバサロ、バッティングセンターでウグイス嬢で始まり・・・

嫁と姑(みそ汁)

シルベスタローン

嫁と姑(ぬか漬け)

戦後の合コン(給料3か月分&ケフィアあり)

人形劇

MC

牛丼


人形劇ではいつも激しく動いた後、長いタメの「そーーーーーーーーーれ!ヒットエンドラーン!」があるんですが、今回はバテて「ヒットエンドラン」がうまくできず苦しそうにしてたのがちょっと心配です。今までそんなことなかったのに。


MCのときに鳥居さんは観客を見渡しますが、なぜかこの時鳥居さんと目が合うww惚れてまうやろー!笑

MCはいつもと同じ。ただ、東京都は45番目にいいと格上げされてました。鼻水すすりながらのトークだったので風邪ひいちゃったのかと心配になりました。。これから年末はさらに忙しくなるし・・・お体にはくれぐれもご自愛ください。


フリスク欲しい人ー!って時、恥ずかしながら手を上げてみたら、「じゃあ私と同年代ぐらいの人を指そうかな」と鳥居さん。指名したのはチルドレンでした。(正確に言うとチルドレンは複数形だからチャイルドだね!笑)

チルドレン、いやチャイルドはステージによじ登ろうとしますが、登れない・・・鳥居さんが支えてあげていました。なんと微笑ましいww

フリスクをプレゼントするとき、チャイルドはケースごと貰おうとしますが鳥居さん、無理やり手のひらを返してフリスクを2,3粒あげるというお決まりパターン。


さて、ここでいつもなら「●●県で有名なものってなんですか?」と不特定多数の人に名物を言わせて牛丼に移る・・・はずが!

なぜか鳥居さんがじーっとこっちを見つめながら歩いてくる・・・

そして私に向かって「じゃあ何か好きな食べ物を言ってください

え!?私!?私に聞いてるの??一瞬きょろきょろしそうになりましたが、鳥居さんは明らかに私をまっすぐ見つめている・・・


とっさの出来事でつい、別に好きでもなんでもないむしろあまり好きじゃない「りんご」と答えてしまったww

(私にはウケ狙いでカルボナーラとか牛丼とか紅しょうがだなんてとても言えなかったんです!だってファンだから鳥居さんの大事なネタを壊しちゃいけないと思って!!もし私の判断が誤っていたらごめんなさい・・・)

私が「りんご」と言うと鳥居さんはくるっと向き直って、「好きな食べ物がりんごだということなので、りんごにちなんだショートコントやります。牛丼。」

あまりにも嬉しすぎて、興奮のあまり牛丼の前半はあんまり聞いてませんでした・・・

終わりはしっかり「りんごまったく関係ない!」で締めて、多毛症蹴って(機器があるので控え目に)フリスク投げて「終わり!帰る!」


おっと、忘れてた。爆

ラストは「髭男爵」

ルネッサーンスは異常なまでの盛り上がりを見せるwwwネタ自体はバトルライブで見たものだったので割愛させていただきます。かわいそうだけど後半ちょっとスベってたしね。。

ひぐちカッターが2度も生で見られるとはww男爵が商品化したらいいんじゃないかと言ったとき、小島コンパスもあげてましたが、そこに鳥居カッターもぜひ!と思ったのは私だけじゃないはず!!

最後の手塚治虫先生の漫画に出てくるキャラが早歩きしているモノマネ、ステージが狭くて全力を出し切れなかったようです・・・

あれはもっと広い箱でやるべきだよー(;´Д`)


こうして次はチャリティーオークションなのですが、鳥居さんが出てこなかったので、もしかしたら!と思い、出待ちをしようと駐車場を探してうろうろしているうちに、行ってしまったようです・・・まぁいっか。鳥居さんに話しかけられたしww


明日(今日か!)名古屋に行く人~お土産話という名のレポ、楽しみにしてますよ♪