shibuya_event_nohin.jpg
9月16日(土)&17()代々木公園野外ステージで開催される、消防応援団・蝶野正洋プロデュース「地域防災イベント~安全・安心な街づくり~ STOP THE RISK渋谷」&「みんなで体験トラックこどもパーク」ですが、天候が雨天となる可能性があるため注意事項をお知らせ致します。

●天候に伴うお知らせ
※小雨決行。
※荒天の場合中止の場合もあり。
※天候によりステージ演目の変更・中止、遊具等は使用できない場合あり。
※起震車は雨天時は運行を中止します。

●出演者変更のお知らせ
917日(日)12:0012:30にリングステージで行われる、プロレスリングZERO1提供の「いじめ撲滅啓発・ちびっこプロレス教室」ですが、講師の大谷晋二郎選手が所要のため欠席となり、代わってZERO1スタッフが対応することになります。 

「地域防災イベント~安全・安心な街づくり~ STOP THE RISK渋谷~」

「みんなで体験トラックこどもパーク」         
            
詳細
<会場>
代々木公園イベント広場(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
<日時>
・9月16日(土)13:00~16:00
・9月17日(日)9:00~16:00

<イベント内容>
■ステージ内容
【9月16日(土)野外ステージ】
●13:00~13:30 開会式
出席者=蝶野正洋、渋谷区長、代々木警察署長、渋谷消防署長、渋谷消防団長、他
●14:00~14:30 トークショー「AEDをもっと身近なものに」
出演者:蝶野正洋、武田聡(一般財団法人日本AED財団事務局長/東京慈恵会医科大学 救急医学講座主任教授/特定非営利法人 愛宕救急医療研究会理事長)、中島敏彦(防災アドバイザー)
提供:一般財団法人日本AED財団
●15:00~15:30 金管六重奏でこぼこブラス
【演奏曲】ドラゴンクエスト序曲、ドレミの歌、アンパンマンのマーチ、虹の彼方、Be our Guest(美女と野獣)、恋、世界に一つだけの花

【9月16日(土)リングステージ】
●13:30~14:00 いじめ撲滅啓発・ちびっこプロレス教室/プロレス試合
講師:大谷晋二郎
試合:シングルマッチ20分1本勝負 小幡優作vsショーン・ギネス
提供:プロレスリングZERO1
●14:30~15:00 ちびっこレフェリー&ちびっこリングアナ教室/プロレス試合
試合:シングルマッチ20分1本勝負 唯我vs藤ヶ崎矢子(PURE-J)
※ちびっこレフェリー&リングアナ参加
提供:プロレスリングZERO1
●15:30~16:00 プロレス試合
試合:タッグマッチ30分1本勝負 火野裕士&服部健太vs瓦井寿也&ジョシュ・オブライアン
提供:プロレスリングZERO1

【9月17日(日)野外ステージ】
●11:00~11:30 金管六重奏でこぼこブラス
【演奏曲】ドラゴンクエスト序曲、ドレミの歌、アンパンマンのマーチ、虹の彼方、Be our Guest(美女と野獣)、恋、世界に一つだけの花
●11:30~12:00 茨城・地域防災トークショー
1部出演者:蝶野正洋、大久保孝(茨城県生活環境部防災・危機管理課)、中島敏彦(防災アドバイザー)、杉山潔(大洗大使/アニメ「ガールズ&パンツァー(以下、ガルパン)」プロデューサー)、常盤良彦(Oaraiクリエイティブマネジメント代表)
2部マスコット集合:ボコ、ハッスル黄門、いばラッキー、アライッペ、ワラなっぺぇ10世
●12:30~13:00 みんなで学ぼう!蝶野正洋のAED救急救命講座
出演者:蝶野正洋、杉浦太陽(俳優)、AKIRA(プロレスラー)
協力:渋谷消防署、渋谷消防団
●13:30~14:00 JA共済親と子の交通安全ミュージカル「魔法園児マモルワタル」
提供:代々木警察
●14:30~15:00 トークショー「サイバー防災と高高度核爆発について」
出演者:蝶野正洋、苫米地英人(認知科学者/計算言語学・機能脳科学)

【9月17日(日)リングステージ】
●12:00~12:30 いじめ撲滅啓発・ちびっこプロレス教室
提供:プロレスリングZERO1
●13:00~13:30 都市型・地域防災トークショー
出演者:蝶野正洋、玉袋筋太郎(お笑い芸人)、AKIRA(プロレスラー)、中島敏彦(防災アドバイザー)
●14:00~14:30 ちびっこレフェリー&ちびっこリングアナ教室/プロレス試合
試合:シングルマッチ20分1本勝負 高岩竜一vsハートリー・ジャクソン
※ちびっこレフェリー&リングアナ参加
提供:プロレスリングZERO1
●15:00~15:30 プロレス試合
タッグマッチ20分1本勝負 横山佳和&将軍岡本vs田中将斗&菅原拓也
タッグマッチ20分1本勝負 佐藤耕平&小幡優作vs大谷晋二郎&ショーン・ギネス
提供:プロレスリングZERO1
●15:30~16:00 クロージングセレモニー

【蝶野正洋サイン&撮影会】
9月17日(日)13:30より、野外ステージ横アリストトリストブースにて蝶野正洋サイン&撮影会を開催します。参加条件は4,000円(税込)以上の商品をお買い上げの方(アリストトリストブース物販は9:00~開始)
<注意事項>
※サインは非売品の蝶野正洋ポートレートにお入れします。
※撮影のできるカメラや携帯電話等はご持参下さい。
※イベントは13:30~14:10の開催となりますが、お客さまの列がなくなった時点で終了とさせていただきます。

■会場内設置物
起震車、ふわふわ(エアー遊具)、ロードトレイン、環境にやさしいトラック乗車体験コーナー
■展示
AEDトラック
■出展
渋谷消防署=応急救護訓練
■9月17日出展
茨城マルシェ=茨城県特産品販売/来場マスコット:ハッスル黄門(茨城県マスコット)、いばラッキー(2019年「いきいき茨城ゆめ国体」「いきいき茨城ゆめ大会」マスコット)、大洗町商工観光課=大洗町観光PR&特産品の販売/来場マスコット=アライッペ(大洗町イメージキャラクター) 、大洗まいわい市場=大洗町加工品販売&ガルパングッズ販売、ジュウロクホウイ=ガルパン劇場版グッズ販売、ナムコ キャラポップストア=ガルパン劇場版グッズ販売/来場マスコット:ワラなっぺぇ10世(ナムキャラ応援団茨城県担当団員)
■マスコット協力
ガールズ&パンツァー=来場マスコット:ボコ(9月17日のみ)

<主催>
トラックこどもパーク実行委員会
<運営協力>
一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会
<後援>
東京都、公益財団法人日本消防協会、一般社団法人渋谷区医師会、日本チェーンドラッグストア協会、一般財団法人日本ヘルスケア協会、一般社団法人 日本メンズファッション協会
<協力>
渋谷区役所、警視庁代々木警察署、東京消防庁渋谷消防署
<協賛>
一般社団法人東京都トラック協会渋谷支部、一般社団法人東京都トラック協会城東支部、一般社団法人東京都トラック協会足立支部、一般社団法人東京都トラック協会深川支部、一般社団法人東京都トラック協会江戸川支部、一般社団法人コロッケ協会、いすゞ自動車首都圏株式会社、東京日野自動車株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社 南関東ふそう、ブリヂストンタイヤジャパン株式会社、一般財団法人日本AED財団、茨城マルシェ、大洗町商工観光課、ガールズ&パンツァー、大洗まいわい市場、ナムコ キャラポップストア、株式会社ジュウロクホウイ、株式会社ドクター苫米地ワークス、株式会社サイゾー、矢崎エナジーシステム株式会社(順不同) 





★MASAHIRO CHONO OFFICIAL INFORMATION★
【公式通販サイト】 
※蝶野正洋プロデュースアパレルブランド・アリストトリストがインターネットで購入可能!
【アリストトリスト所在地(表参道店)】
Email:webmaster@aristrist.com 
電話:03-6438-1540
〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-9-1 神宮前 AKビル201
*テレビ出演、イベント出演、肖像使用のお問い合わせは、
電話:03-6438-0770