3/6(土)&7(日)さいたまスーパーアリーナ

『戦国武将祭』”武将ファイター”配役発表!

来る3月6日(土)&7日(日)さいたまスーパーアリーナで開催される『戦国武将祭』に出場する、武将ファイターの配役が発表となりました!


蝶野正洋(ARISTRIST)・・・織田信長
武藤敬司(全日本プロレス)・・・武田信玄
小島 聡(全日本プロレス)・・・上杉謙信
カズ・ハヤシ(全日本プロレス)・・・直江兼続
KAI(全日本プロレス)・・・真田幸村
船木誠勝(フリー・ARMS)・・・前田利家
飯伏幸太(DDTプロレスリング)・・・石田三成
AKIRA(フリー)・・・明智光秀
稔(フリー・Voodoo Murders)・・・服部半蔵
NOSAWA論外(フリー・東京愚連隊)・・・風魔小太郎
近藤修司(全日本プロレス)・・・北条氏康
杉浦 貴(プロレスリングNOAH)・・・徳川家康
高山善廣(フリー・高山堂)・・・本多忠勝
高木三四郎(DDTプロレスリング)・・・加藤清正
新崎人生(みちのくプロレス)・・・柴田勝家
HARASHIMA(DDTプロレスリング)・・・伊達政宗
TAKAみちのく(KAIENTAI-DOJO)・・・豊臣秀吉
青木篤志(プロレスリングNOAH)・・・立花宗茂
石森太二(プロレスリングNOAH)・・・長宗我部元親


超豪華!
プロレスオールスター級の選手達が、戦国武将の衣装を身にまとった”武将ファイター”としてファイト!


◆対戦カード・イベント
http://www.gamecity.ne.jp/matsuri/card/


その他、有名声優、アーティスト、タレント多数出演!
豪華なキャスティングで催されるビッグイベント!
巨大アリーナが戦国時代に!!



【戦国武将祭】
蝶野正洋オフィシャルブログ「蝶野王国」by Ameba-sengokubusyomaturibunner
◆開催日

2010年3月6日(土)&7日(日)
◆時間

開場14時/開演16時
◆会場

埼玉・さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ
・JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線『さいたま新都心』駅下車 徒歩すぐ
・JR埼京線『北与野』駅下車 徒歩7分
*公演の時間は変更になる場合もございます。


◆チケット
<メインアリーナ入場 全席指定>
・VIP席(おみやげ付) 15,000円
・大名席(テラス席・飲み物付) 10,000円
・武将席(アリーナ席) 9,800円
・S席 7,800円
・CS席(カジュアルシート) 5,800円


<戦国楽市楽座 入場料>
・前売り 1,800円
・当日 2,000円
*小学生以下無料/中高生・シニア(60歳以上)200円引き
*戦国武将祭のチケットをお持ちの方は入場無料


◆前売券発売所
*イープラス

http://eplus.jp/busyo/

*チケットぴあ
http://t.pia.jp/
0570-02-9999
Pコード(戦国武将祭=616-697/戦国楽市楽座=616-698)
席種コード(VIP席=01/大名席=02/武将席=03/S席=04/CS席=05)
・ぴあカウンター、ファミリーマート、サークルKサンクス各店にて
*ローソンチケット
http://l-tike.com/
0570-084-003
Lコード(戦国武将祭メインアリーナ=30100/戦国楽市楽座=30103)
・ローソン店頭ロッピーにて


◆主催

フジテレビジョン
◆特別協賛

山佐/アイジーティージャパン/KYORAKU
◆協賛

エイベックス・エンタテインメント、エンタテインメントプラス
アートコレクションハウス/アオトクリエティブ、アトリエッジ/アニメイト、キンレイ/GAMECITY/神戸らんぷ亭/シンクウェア/戦国魂/総合学園ヒューマンアカデミー/ソフトバンクBB/タブリエ・コミュニケーションズ/東宝(株)/ひこらぼ/ベースワン/丸武産業/music.jp/メディアファクトリー/リイド社/リードオフネット
(五十音順)
上田市/仙台市/武将都市ナゴヤ(名古屋市)/戦国EXPO運営委員会(南魚沼市)/奥羽戦国観光連携会議(山形県置賜総合支庁)
◆制作協力

NHKエンタープライズ、東映太秦映画村
◆協力

ニッポン放送/さいたまスーパーアリーナ


◆戦国武将公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/matsuri/



◆ARISTRIST HOMEPAGE
◆ARISTRIST MOBILE