半年ぶりだね。
おっす。超久しぶり。しもとりゆうです。
前回のエントリーから半年も間をあけていましたが、ちゃんと生きてましたよ、笑。
ざっくり今年の活動を振り返ってみますと
1~3月、ひょっとこ乱舞『うれしい悲鳴』演出助手
5、6、8月、ひょっとこ乱舞改めアマヤドリ『幸せは~』演出助手と照明操作←え?
7月、利賀村演劇人コンクール、広田淳一の演出助手とか音響手伝ったり照明捜査したり。
と、それはそれはいろいろ吸収してきました。一回のエントリーじゃ語れないくらい。
というか俺のこと知ってる人は突っ込みどころもあるだろうけれども。
半年分の内容はそのうち書くとして、今はストリートパフォーマンスアカデミーってところで修行してます。
今日はその初日だったわけで。久しぶりにこれは書かなアカンやろと東京生まれの俺が思わず関西弁になってしまうほどの衝動に駆られたんですが、長くなりそうなんでまた今度にします。
アメブロをやめて独自ドメインを取得しようかとうだうだ考えてるうちにこんな間空いちまった。
そのうち引っ越すかもしれないけど、これからもよろしくお願いします。
前回のエントリーから半年も間をあけていましたが、ちゃんと生きてましたよ、笑。
ざっくり今年の活動を振り返ってみますと
1~3月、ひょっとこ乱舞『うれしい悲鳴』演出助手
5、6、8月、ひょっとこ乱舞改めアマヤドリ『幸せは~』演出助手と照明操作←え?
7月、利賀村演劇人コンクール、広田淳一の演出助手とか音響手伝ったり照明捜査したり。
と、それはそれはいろいろ吸収してきました。一回のエントリーじゃ語れないくらい。
というか俺のこと知ってる人は突っ込みどころもあるだろうけれども。
半年分の内容はそのうち書くとして、今はストリートパフォーマンスアカデミーってところで修行してます。
今日はその初日だったわけで。久しぶりにこれは書かなアカンやろと東京生まれの俺が思わず関西弁になってしまうほどの衝動に駆られたんですが、長くなりそうなんでまた今度にします。
アメブロをやめて独自ドメインを取得しようかとうだうだ考えてるうちにこんな間空いちまった。
そのうち引っ越すかもしれないけど、これからもよろしくお願いします。