新婚旅行(イタリア)にかかった
費用の総まとめです。
これからイタリアに行かれる予定の方、
参考にしてください
夜のトレヴィの泉も素敵でした
チケットはすべて個人手配で、
10月のハイシーズン期のお値段です。
*航空券代
カタール航空利用
155,050円(往復)×2名
計310,100円
カタール航空は2回目の利用ですが
結構気に入っています
*ホテル代
ミラノ1泊
13,224円
ベネチア 1泊
12,086円
フィレンツェ2泊
25,802円
ローマ2泊
25,758円
計76,870円
ベネチアはもちろん本島です
リアルト橋付近のホテル
ローマだけアパートメントホテルにしました
キッチンも何も使わなかったけど笑
全部、エクスペディアから予約しました
*特急電車代
ミラノ→ベネチア
4,881円
ベネチア→フィレンツェ
4,827円
フィレンツェ→ローマ
8,389円
すべて私鉄のイタロ利用です
トレニタリアに比べてイタロのが綺麗だと思う!
ほぼ時刻どおりだし、よかったです
*チケット代
最後の晩餐の事前予約
5,920円
(4名分誤って購入した💦)
フィレンツェのクーポラ事前予約
4,927円
ウフィツィ美術館+アカデミア美術館
9,854円
ヴェッキオ宮
4,277円
ローマ現地ツアー
26,576円
オペラ座
14,318円
すべて事前予約しといてよかった
コロッセオは予約なしで行きましたが
それほど並ばずに入れました
最後の晩餐とクーポラは完全予約制なので
お気をつけを!
*現地通貨両替
65,836円
あらかじめLINE Payのキャンペーンをねらって
交換しておきました
レートは1€117円くらいだったかな。
50€余らせてほぼ現地で使い切りました!
100€札はとても使いにくいので
(小さいお店じゃ使えなかったり、お釣りもごまかされそう)
先に細かくしておくと便利だと思います
*お土産代
サングラス×2つ
57,585円
(免税で5000円ちょい返ってきた)
イタリアブランドのサングラスを
フィレンツェで夫用と私用と2つ買いました
ローマは日差し強くて、かなり重用した〜
これからも使い倒します
*Wi-Fiレンタル
2,880円
グローバルWi-Fiを借りましたが、
空港でレンタル返却とできて便利でした
ローマではバス移動でしたが
GoogleマップでバスのNo.や時刻まで調べられるので
スマホは必須ですね!
その他食事代などカードで払ったもの含めて
632,195円
でした
たくさん買い物して食べて
やりたいことは全部できたので
とっても満足です♪
↑JAL陸マイラー始めました
JALマイル貯めるなら高還元のモッピーがお得!

