いつも自分より誰かの意見が正しいと思っていた。

 

だから誰かの意見に従うことで 


自分の本当の気持ちは嫌だったり 

 

何か違和感を感じていても 


そこは我慢してスルーして従っていた。 

 

そうしていてもそれなりに事は上手くいっていたし

 

ある意味もし上手くいかなかったら


責任転換できたかもしれない。 

 

 

 

 

 

・ 

そんな風に生きていた時に響いた


Happyちゃんの言葉。 

 

「誰かの言うことが

正解なんじゃなくて 

 

自分の感じる気持ちが

正解なんだってこと」 

 

だから私が嫌だって思った気持ちが


合っていたんだ! 

 

それでいいんだって! 

 

そう思えた時に本当に心が楽になれた。 

 

そもそも正解不正解なんてないけれど 

 

誰かの言うことが正しいんじゃない。 

 

自分はどう感じているか? 

 

その誰かが例えば自分より立場が上で


偉い人だったとしても。。。 

 

自分の気持ちの羅針盤が示すことを


大切にしてみて下さい^^

 

私はそれを大切にすることで

 

心が楽になり

 

モヤモヤしていた気持ちがスーッと晴れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

#愛を受け取れるカラダづくり

 

 

 

 

長南真紀