2019年9月のトミカ(9/21発売)、
『Toyota CENTURY (トヨタ センチュリー)』の(通常仕様)です。
※1/70サイズ




車名は、
英語で『一世紀 = 100年』、
トヨタグループの創業者「豊田佐吉」生誕100年の節目となる
1967年に初代センチュリーが発売されたことに由来してしています。

『CENTURY (センチュリー)』としては、
1997年以来のフルモデルチェンジした3代目のモデルです。

ボディカラーは『神威(かむい)エターナルブラック』

今日(2022年2月23日)は【天皇誕生日】、
それに関連したミニカーです。

2019年10月22日に
天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列の儀」で、
天皇、皇后両陛下がお乗りになるオープンカー仕様として
使用された事もあります。

天皇陛下がお乗りになられるのは、
センチュリーをベースとした
特別仕様車『センチュリーロイヤル』で一般販売はされていません。


フロントグリルの奥に『七宝文様』、
フロントに『鳳凰』のエンブレム、
リアに『CENTURY』のロゴ、『鳳凰』のエンブレムがあります。

ミニカーのシャーシは、『2018』バージョンのようです。




Tomica,
"Toyota CENTURY".
※(Normal Special Specification)