先月初めて占い鑑定を受けた方が、とても当たっていたと喜んで下さり、ちょうど1か月経ってリピートで来てくださいました\(^o^)/

そういえば、「占いって、どのくらいの頻度で受けたらいいの?」とたまに聞かれます。
これに関してはご自身が「占いたい!」と思い立った時、が一番かとは思いますが、「同じ問題について繰り返し占ってはいけない」というルール(?)もありますよね。
活動的な人であるほど、1か月も経てば気持ちや状況も結構変わってきているもの。
同じテーマに関しては、最短で1か月に1回、位は私はちょうど良いペースだと考えています。

今日は快晴で、虎ノ門ヒルズからの眺めも最高!


私の占い個人セッションは、フランスのマルセイユタロットでお客様が今一番気になっているテーマについてじっくりとみていき、これから1年の流れ(バイオリズム、出逢いや事を起こすタイミング、キーパーソン・・・など)、カバラ(数秘学)から生まれ持ったエネルギーや使命、九星気学から近日中の吉日吉方位をお知らせし、最後はオーラの調整まで、今その方にお伝えできる開運情報をてんこ盛り!で惜しみなくお伝えしています。


毎年12月になると、バラエティ番組や雑誌の企画でも「来年の運勢」的なコンテンツが増えますね。
一年を振り返り、来年の計画を立てるためにも、12月は特に、占いがオススメの季節なんですよ流れ星