昨日、魚を100匹いただきました、、、、、


嬉しいよ。嬉しいけどさ。


さすがに捌くのは地獄よ😇


やっかいなのは、カナガシラとカガミダイ。

トゲトゲひどいよ😭


その他、アジ、ヒラメ、カレイ、タイ、マトウダイ、アナゴ、タチウオ、イシモチもろもろ。。。

旦那さんの釣りでの成果で、魚をみただけで判別できる自分のスキルを褒めたい

3時間かけてやりました。

もはや写真も撮る余裕なし🤣


捌いて、皮をひくのに筋力を使い果たし、手はぷるぷると痙攣し

トゲやら、小骨を毛抜で抜く作業で指を負傷しズタズタボロボロで。

それでもなんとかやりきりました。


焼き魚用、刺身用、煮付け用にわけ小分けにして実家や旦那様の両親に届けましたー。


そして、本日のお昼は

お茶漬け(笑)


もちろんただの茶漬けではない!


タイの切り身をいれた鯛茶漬けだ🤗
そして、アジと、カナガシラの刺し身ー


アジはネギがあれば、たたいてネギ味噌であえたかったんだけどね💦こういう時に限ってネギがないという😂



夕飯は、焼き魚と煮魚かな🤭しばらくは魚だらけになりそうです🤗


最近の夕飯




親子丼やら牛丼やら、相変わらず丼もの多いー。そして、最近ネギ納豆が気に入っていてネギ使いまくり😂←だから、肝心な時にネギがなくなるという(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

最後にお庭のお花の絨毯の写真を。この季節でも枯れずにきれいなままで癒やされる(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)