んにちはー!
ちょもです!



今日は、
英文法についての



ちょっとした
ワンポイントを




紹介したいと
思います。



夏休みに入った
ということで、



勉強頑張るぞ!
と、いきこんで



とりあえず
問題集を買いに
いこうとしてる



そこの
あなた!




もう
どれにするか
選びましたか??



周りが
使ってるから...



とか、



情報いっぱいあるし
厚いのにしよー...






とか、



そんなんで、
選んでないですよね??




もし、
そのような考えで
買ってしまったのなら




すぐにでも
返品することを
お勧めします。



そして
ぼくが今日紹介する
考え方で



選ぶことを
強くお勧めします。




これを知るだけで
文法がより早く
身に付きますし、



なにより
飽きることなく




モチベーションを
保ったまま
勉強ができるからです!



周りが使っているのを
買ってもいいのですが、



もし、
その周りが



あまり良いのを
選んでなかったら



あなたも
その友達も



文字通り
共倒れしちゃう
ことになりますよ?




それなら、



ぼくが
今日紹介するような
教材を友達にもすすめ



みんなで、
成績アップした方が
絶対いいですよね!





そんな


ぼくが強く
おすすめする


教材とは、、、



「薄い教材を買う」
ことです!






理由は簡単で、



まず、厚い教材には
無駄な情報が
多くあります。




また、
その無駄な情報を
含む



多くの情報を
覚えようと頑張っても



長続きしにくい
からです。



そして、
これが最大の理由
ですが、



文法とは
教材を読み込むより



形の基本を覚えて
実際に解くことで、



早く身に着く
ものであり、




薄い問題を
ひたすら解く方が
効率がよく



また、
全ページ解き終わる
達成感で



モチベーションが
長続きするからです!



ですので
あなたも今すぐ!



近くの本屋さんへ
足を運び、



薄い教材を
探してください!!!