こんばんは。

ズボラ主婦chomekooです。


今年もあと残すところ数時間ですね。


今年は、、

本当、何にもできなかった年だと反省しています。


万年ダイエッターを脱却できず、じわじわと体重は増え続け、、

日記やブログを積極的に書き、自己理解を深めようと思っていたのに三日坊主、、、


来年は約14年ぶりに働きに出る予定なので、色々と勉強しなきゃと思いつつ、本を買っては途中で読むのをやめ、、、


ら、来年は今年の自分よりも『私頑張ってるなー口笛』と褒めてあげられる様な年にしたいです。


そんな中、去年よりも一つだけ頑張れたこと、、


それは、長女の児童館通いです。


長男の時は毎日の様に児童館に行き、同学年の友達との交流をつくりました。

0歳から2歳半までは、お友達の持ち物を取ったり、手が出たりと困った行動が多かったのですが、それ以降は全くなく、集団生活への不安はありませんでした。


それに安心しきって、次男の時は児童館通いをサボり、、いざ児童館など集まりの場に行くと、泣いて私から離れられない子になってしまい、、、えーん


それを踏まえて、今年は2歳になる長女を連れて、児童館に沢山通いました!

入園まであと半年ほどあるので、引き続き通い、お友達との交流の機会を増やしたいと思っています。

スムースに幼稚園に入園できますように、、泣き笑い


それでは、今年も楽しい記事を沢山読ませてくださってありがとうございました!

また、読んでくださりありがとうございました!

これにて失礼致します爆笑


みなさま、良いお年をお過ごしください☆