こんにちは。
ズボラ主婦chomekooです。
入院生活の記録です。
妊娠15週で破水→切迫流産にて入院中です。
現在、21週です。
さて、、毎週、約2回の破水の検査があり。
2度連続で陰性であると退院できる、というかたちですが、、。
陽性→陰性→陰性→陽性、、、と、週二回の検査では、心もとないと言う事で、、。
週に3回検査して、3回とも陰性なら退院して良いと、ハードルが上がりました
ずっと寝ている状態なので、血圧がかなり低くなり、上が70台、下が30台の日も、、 助産師さんが何回もはかり直していました。
もともと低血圧で、上が80-90台ということが多いのですが、70台には初めてなりました。
ポータブルトイレを使おうと、上半身を起こすだけでクラクラ
また、毎日血液検査が行われていたのですが、血管も出にくく、ひどい時は3回も刺し直し 注射、平気な方なのですが、さすがに毎日は痛かったです
そんなこんなな毎日を過ごしつつ。
21週0日、3日、5日と、破水検査が陰性に!!!
21週で、退院となりました。
主治医の先生は、『家でもなるべく動かないでね。また破水することは十分あり得るから。まぁ、帰れる時に帰っていた方がいいからね、、』と言われ、退院と言うよりは、一時退院みたいなものだな、と思いました笑笑
まぁ、とりあえず、冬休みの間は家にいて、子供たちの相手を少しでもしようと思います
寝たままトランプやUNO、双六、レゴをしています 手が疲れる
そんなこんなですが、一応、破水が止まり、退院することができました^_^
いいね、を押してくださった皆さん、コメントをくださった方々、どうもありがとうございました😊 とても嬉しかったです。
また、私と同じように、妊娠中期で破水した方のブログなど、大変参考になりました。
ありがとうございます😊これからも参考にさせていただきます。
退院後のことですが、もし、自分が気づかないうちに破水していて、羊水感染したら、大体熱が出るはずとの事で、その時はすぐ病院に連絡するよう言われました。コロナの検査も、産院でできるとの事でした。
毎日3回は熱をはかり、気をつけたいと思います
それでは、今日はこのへんで。
読んで下さりありがとうございました😊
失礼致します