こんにちは。ズボラ主婦chomekooです。

今回は、ズボラな性格のせいで、携帯の画面と哺乳瓶を割ってしまった話です。

私は毎朝、長男を幼稚園バスの乗り場まで連れて行くのに、バタバタバタバタしてしまいます。

「急げ急げー!びっくり」と、長男を急かしつつ、自分の用意もバタバタ。

ポケットに無造作に詰め込んだ携帯が地面に落ち、画面が割れてしまいましたガーンガーン

しかも落としたことに気付かず、長男が「落としたよ」と拾ってくれる始末‥笑い泣き

そしてまた別の日、リュックのチャックを閉めずに持ち歩き、バックを落とした拍子に哺乳瓶が飛び出し割れてしまいました滝汗 

次男はまだ生後約半年。あと半年は哺乳瓶を使う予定だったのに‥チーン


携帯の画面を修理するのに約8000円、同じ哺乳瓶を買うとしたら約2000円。

しめて一万えん‥ゲッソリゲッソリゲッソリ


携帯をカバンに入れて持ち歩いていたら‥リュックのチャックを閉めていたら‥。

ズボラな生活、どうにかしなくては真顔

それでは、失礼します。
読んでくださってありがとうございました!