日時 : 平成25年2月10日(日)
場所 : シェルコム・泉体育館
先月行われた宮城県インドア大会でベスト8に入った選手たちと東北各県を同じく勝ち上がって
来た強豪たちが集まり対戦するこの大会、我が長命ケ丘JSTからは6年生4人が出場しました!
白子(シングルス)出場が決まっている選手以外は小学生最後の試合・・・それぞれの思いを胸に
試合にのぞみました
【男子】
西澤・達ペア 予選初戦を相手にポイントを取らせない出来過ぎの勝利、2戦目はファイナルに
(将監・長命ケ丘) もつれる接戦を何とかものにしリーグを突破
トーナメント初戦は第1シードの

福島/西郷の根本・鈴木ペアと対戦何とか1セットは取ったものの残念ながら
最後は力尽きました
負けはしましたが力を出し切った試合でした

【女子】
鹿野・金ペア 県インドアを制しのぞんだこの大会、リーグにも強敵が多い中リーグ2勝0敗
(太白・長命ケ丘) で突破
トーナメント初戦も強豪の福島/西郷のペアを退け2回戦に進出


さらに強敵の山形/山辺の大津・川俣ペアとの対戦途中食い下がり接戦に
なりましたが残念ながら惜敗・・・しかし堂々の5位入賞です
大場・篠原ペア 予選初戦から第1シード福島/西郷の植田・石田ペアとの対戦所々で良い
プレーが出たものの残念ながら敗戦
しかしこの試合で吹っ切れたのか

2試合目、山形/羽黒の齋藤・今井ペアには快勝 残念ながらトーナメント
進出にはならなかったものの最後の試合を良い試合・勝利で飾れました
出場された6年生の選手の皆さんお疲れ様でした、ペアとして本当に最後の試合はどうでしたか
中学生になれば対戦相手となってぶつかる事もきっと出てくるでしょう・・・その際はお互いに成長
した姿を出し切れるようこれからもがんばって下さい
監督・コーチ、試合前の練習・試合中のコーチング本当にありがとうございました

そしてご父兄の方々、OBの方々、後輩の皆さん、朝から一日応援ありがとうございました

選手たちも非常に励みになったと思います、、これからもよろしくお願い致します
