日時 : 平成24年 5月12日(土)
場所 : 青葉山公園庭球場
男女ともに先輩から引き継いだ優勝カップ返還から始まった全小予選!
強風の中
もう一度、勝利の栄冠をその手に取り戻すためがんばりました

【男子】
◆達・西澤(将監)ペア
第4シードからの発進!予選を2戦2勝で突破しトーナメント1回戦、阿部・岡田(ASUFA)ペア
2回戦、小室・菅原(白石)ペアを退け準決勝に進出!準決勝はまだ一度も勝った事がない第1
シードの小野寺(志波姫)・佐々木(東和)ペアに涙の初勝利 決勝の相手は5年生だが強敵
の星(中田)・鈴木(河北)ペアと対戦!途中、連戦の疲れか追い上げられ最後はファイナルに
もつれ込みましたが何とか勝利し優勝しました
◆庄子・宮原(真)ペア
前回の試合惜しくも予選突破できなかった悔しさをバネに、予選を2戦全勝で危なげなく抜け
トーナメント1回戦も荻野・小野寺ペア(ASUFA)を4-0で勝利し2回戦へ進出! しかし第2
シードの松山・金澤ペア(太白)に残念ながら敗戦
しかしながらベスト8に入り込めたので

6月の山形カップ東北大会の出場権を獲得!宮城県の代表としてがんばります!
◆鈴木・佐々木(志波姫)ペア
4月末のチームメイト宮原(貴)くんと組んで仙台市民総体・低学年の部で優勝した鈴木くん
高学年の相手と戦うことになる今回の厳しい戦い、、残念ながら予選2敗で敗退
しかし

そのうちの1試合はファイナルにもつれ込む熱戦!惜しくも勝利を逃しましたが次回につなが
る戦いぶりでした
【女子】
◆金・鹿野(太白)ペア
前回の悔しさを胸に第1シードから出陣 予選を2戦全勝で突破し、トーナメントに進出して
からも1回戦・2回戦も危なげなく勝ち抜き決勝へ! 相手は前回の仙台市民総体と同じ相手
の臼井・星ペア(JST仙台) 一度負けてる意識からか終始リードを許す苦しい展開、しかし
前回とは違い追い込まれてからが違いました!脅威の粘り!敗戦寸前からの大逆転勝利!
見事に優勝しました
◆大場・篠原ペア
練習成果をいかんなく発揮し予選を2戦2勝で決勝トーナメントへ進出!トーナメント1回戦の
相手は4月初めの宮城県小学生選抜大会で敗れた、佐藤(将監)・白井(太白)ペアとの
対決!1ゲーム目のセットは取ったものの、その後は取りきれず残念ながら1-4で敗戦
次回こそは必ず

◆小嶋・菊田(JST仙台)ペア
初顔合わせのペアでの試合、硬さが出たのか残念ながら予選2戦2敗で敗退

今回の結果におくすることなく、日々練習を重ねがんばっていきましょう!
◆山岸・阿部(JST仙台)ペア
対戦相手が全て年上の厳しい大会、残念ながら予選突破はならなかったものの、2戦中1勝
をもぎ取りました 持ち前の強気のプレー次回も期待しています!
結果として2年連続男女アベック優勝を達成!おめでとう選手たち
これからも大変だろうけど一つずつがんばっていきましょう!
=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∴=∵=
┌───┐ 『長命ヶ丘ジュニアへのメール』
└───┘ ☆ 見学や体験など、お気軽にお問い合わせください
=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=