ひな祭りレシピ♪
先週の日曜
3/3は
ひな祭りだったので、ご飯もひな祭り風にしました

ひしもち風ちらし寿司
材料
・白米
・酢
・砂糖
・卵
青・青のり
白・白ゴマ
ピンク・鮭フレーク
①酢飯を作る
②お茶碗いっぱいずつ分くらいで
それぞれ青・白・ピンクのご飯を作る
③牛乳パックの底を切り抜いて適当な大きさに切り
それを型がわりに、青ごはん、白ごはん、ぴんくご飯、いり卵
の順番で乗せて行く
※スプーンで押すと良い
牛乳パックを抜けば出来あがり♪
はまぐりと菜の花のすまし汁風お鍋
材料
・菜の花
・はまぐり
・あとは鍋に合いそうなもの
・醤油
・砂糖
・酒
①菜の花は切って、お湯に入れる。はまぐりは
水につけておく
②だし汁を作って、醤油・砂糖・酒で味付け
③お鍋にいれる具とはまぐり菜の花を入れてたく。
3色豆乳ババロア
材料
・抹茶豆乳
・豆乳
・イチゴジャム
・ヨーグルト
・砂糖
・ゼラチン
・熱湯
①抹茶豆乳とヨーグルト、豆乳とヨーグルト、豆乳とイチゴジャムとヨーグルト
3色分を作ってそれぞれに砂糖をいれ、泡だて機でよく混ぜておく。
②ゼラチンをお湯で溶かしておく。
③それぞれにゼラチン+お湯を入れて、型に1個ずつ入れる。
④1色が固まったら、次の色を入れる。これを繰り返して3色作る。
味付けは、全て目分量の為
詳しい目分量はクックパッドにて検索してください♪
ひな祭りだったので、
彼氏君にも作って持ってってあげたよ~
今日から、いきなり彼氏君から
食生活レポートが送られてきたんだけど
お父さんと二人暮らしで、手作りご飯作らない。
毎日スーパーのご飯とか外食ばっか…っていう
生活をしているから、食生活がやばい…
ケンチキを夜食べて、既に夜だけで2000kcal越えてたり。
そんな食生活をしているので
あたしが作って持っていく時は
出来る限り、栄養のとれたものを…ということで
いっつも料理には


これをいれてます(♥ó㉨ò)ノ♡密かに…
手作りご飯でも、栄養取れる量って
決まってるし、余計に毎日
野菜ジュースで栄養取れてるって思ってる彼なので
ちゃんと栄養とらせんなね~!

ひな祭りだったので、ご飯もひな祭り風にしました




材料
・白米
・酢
・砂糖
・卵
青・青のり
白・白ゴマ
ピンク・鮭フレーク
①酢飯を作る
②お茶碗いっぱいずつ分くらいで
それぞれ青・白・ピンクのご飯を作る
③牛乳パックの底を切り抜いて適当な大きさに切り
それを型がわりに、青ごはん、白ごはん、ぴんくご飯、いり卵
の順番で乗せて行く
※スプーンで押すと良い
牛乳パックを抜けば出来あがり♪


材料
・菜の花
・はまぐり
・あとは鍋に合いそうなもの
・醤油
・砂糖
・酒
①菜の花は切って、お湯に入れる。はまぐりは
水につけておく
②だし汁を作って、醤油・砂糖・酒で味付け
③お鍋にいれる具とはまぐり菜の花を入れてたく。


材料
・抹茶豆乳
・豆乳
・イチゴジャム
・ヨーグルト
・砂糖
・ゼラチン
・熱湯
①抹茶豆乳とヨーグルト、豆乳とヨーグルト、豆乳とイチゴジャムとヨーグルト
3色分を作ってそれぞれに砂糖をいれ、泡だて機でよく混ぜておく。
②ゼラチンをお湯で溶かしておく。
③それぞれにゼラチン+お湯を入れて、型に1個ずつ入れる。
④1色が固まったら、次の色を入れる。これを繰り返して3色作る。
味付けは、全て目分量の為
詳しい目分量はクックパッドにて検索してください♪
ひな祭りだったので、
彼氏君にも作って持ってってあげたよ~

今日から、いきなり彼氏君から
食生活レポートが送られてきたんだけど
お父さんと二人暮らしで、手作りご飯作らない。
毎日スーパーのご飯とか外食ばっか…っていう
生活をしているから、食生活がやばい…
ケンチキを夜食べて、既に夜だけで2000kcal越えてたり。
そんな食生活をしているので
あたしが作って持っていく時は
出来る限り、栄養のとれたものを…ということで
いっつも料理には

これをいれてます(♥ó㉨ò)ノ♡密かに…
手作りご飯でも、栄養取れる量って
決まってるし、余計に毎日
野菜ジュースで栄養取れてるって思ってる彼なので
ちゃんと栄養とらせんなね~!