白菜づくし♪
おうちに白菜が沢山あったので、
クックパッドで「白菜」料理を検索し…

白菜の甘辛煮と白菜のおひたし作った
元々は、甘辛煮だけの予定が、
白菜切りすぎちゃって急遽おひたしも作ったんだけど。
白菜の甘辛煮
材料
・白菜
・たまねぎ
・とき卵
・豆腐
・だし汁
・砂糖
・しょうゆ
①白菜と玉ねぎを適当に切ってフライパンで炒める
②豆腐をスプーンですくってフライパンへ
③だし汁・醤油・砂糖で味付ける
④最後にとき卵を入れて完成♪
白菜のおひたし
・白菜
・だし汁
・醤油
・砂糖
①だし汁の中に白菜を入れて、砂糖と醤油であじつけ
②お皿に入れて冷蔵庫で冷やす
どっちも簡単料理でした★
最近、だし汁をだしの素使うんじゃなくて
乾燥昆布からだしとるのにはまってるから、
どっちにも使った昆布を切って投入♪
そして、おひたしの汁が余ったから
親が、巾着とシイタケと菜の花いれて煮込んでたよん!
クックパッドで「白菜」料理を検索し…

白菜の甘辛煮と白菜のおひたし作った

元々は、甘辛煮だけの予定が、
白菜切りすぎちゃって急遽おひたしも作ったんだけど。
白菜の甘辛煮
材料
・白菜
・たまねぎ
・とき卵
・豆腐
・だし汁
・砂糖
・しょうゆ
①白菜と玉ねぎを適当に切ってフライパンで炒める
②豆腐をスプーンですくってフライパンへ
③だし汁・醤油・砂糖で味付ける
④最後にとき卵を入れて完成♪
白菜のおひたし
・白菜
・だし汁
・醤油
・砂糖
①だし汁の中に白菜を入れて、砂糖と醤油であじつけ
②お皿に入れて冷蔵庫で冷やす
どっちも簡単料理でした★
最近、だし汁をだしの素使うんじゃなくて
乾燥昆布からだしとるのにはまってるから、
どっちにも使った昆布を切って投入♪
そして、おひたしの汁が余ったから
親が、巾着とシイタケと菜の花いれて煮込んでたよん!