和風煮込みハンバーグ | ♡ひまつぶしひつまぶし♡

和風煮込みハンバーグ

今週のご飯ナイフとフォークは、

和風煮込みハンバーグドキドキ

あたしの家のハンバーグは元々焼きラブラブ
彼氏君ちのハンバーグは煮込み!!
ってことで、前に会社の主婦さん達に聞いたら
煮込みは煮込んどくだけだから
楽だよー音譜半生ってこともないし!!

って言われたしー、彼氏君ちが煮込みならば
煮込みのレパートリーも増やさなってことで…ラブラブ
和風煮込みハンバーグにしてみたラブラブ

【材料】
・ハンバーグ(ミンチ、たまねぎ、卵、パン粉)
・長ねぎ
・しいたけ
・なめこ
・にんじん
・だいこん
・にら

【味付け】
・こんぶ
・水
・しょうゆ
・砂糖
・しお

①ハンバーグを作って、表面を焼く
②焼いたハンバーグを鍋に入れて、
長ネギ、しいたけ、なめこ・にらを切って鍋に入れる。
にんじんはスライス(あたしがニンジン嫌いだからw)
③こんぶでだしを取って、お鍋に入れて
醤油・塩・砂糖で味付けして煮込む
④大根は、大根おろしにする。

というこんなに簡単音譜
味付け適当ww


$ひまつぶしひつまぶし

味付けは適当だったけど
なかなかおいしかったードキドキ

今日は節分だったから、一緒に恵方巻きドキドキ

恵方巻きが大きすぎて、
お腹一杯になってしまった…
恵方巻き半分くらいしか食べてない…が、まっいいかw

ハンバーグの中にとろけるチーズ入れたら
おいしそう…って思った時には
既に焼いてたから遅かったーあせる
次煮込みハンバーグ作る時には
真ん中にチーズいれてみよーっとドキドキ

そして、来年の節分には、恵方巻きもちゃんとつーくろっアップ