RADIOの話
前回書いたラヂオの話です。
月曜日、初のラジオゲスト出演☆
とは言っても・・・サイマルラジオなんで聞いてる人少ないけどww
仕事早めに切り上げて、スタジオへ。
僕が出たラジオは震災で仮設住宅に住んでる人達向けのラジオなんで、スタジオも仮設住宅のある集落にある。
そういった場所に行ったのは初めてなんで、中の事も少しわかることができた。
震災から1年以上経ったけど、まだまだ変わってない部分もあるけど、少しでも良い環境でって気持ちでボランティアしてたり、避難者向けの情報誌?みたいなのも作られてた。
こういった形でまだまだボランティア活動している人を見ていると自分もまだまだ何かしなきゃって思う。
(思うだけではダメなんだけど。)
ラジオの内容と言うと・・・
友達のアナウンサーが考えてくれてて、2月の末に出た絆BOWLの話とアメフトの話。
うまく質問考えてくれてて、よく話出来たかな~とww。
ただ最後の質問で・・・『今後アメフトとどういった向き合い方をしていきますか?』
には、心の中で(マジで~)って思ったけど、なんとか思っていたことを話せたかな。。
そして自分のリクエスト曲を流した後終わる予定が、
次の女性アナウンサーの肌を潤すぷるるんのコーナーにも出演。
そして最後の心理テストのコーナーにも出演。
30分出ましたww。素人が完全に出過ぎです。
しかし、楽しかった!とても楽しかった!
友達アナが、次はスイーツの話題で出ちゃいましょうって事にww
また出たら報告します!
こんな内容でしたが、みなさん震災で被災して、今も仮設や避難暮らししてる人がいることを忘れないでください