福島に元気を! | おトム通信

福島に元気を!

今日、箱根駅伝の往路でしたね。
注目は福島県いわき市出身の柏原君。

下記は、Yahooニュースからコピってきた。

<第88回箱根駅伝>◇2日◇往路◇東京-箱根(5区間108キロ)
 東洋大の柏原竜二(4年=いわき総合)が、2年前に自身が出した区間記録を29秒も上回る1時間16分39秒で、4年連続で箱根の山を制した。小田原中継所では4年目で初めてトップでタスキを受けた。2位早大に1分54秒差を付けてスタートすると、途中ややペースダウンしたものの下りに入り激走。結局2位早大に5分7秒差を付けガッツポーズで芦ノ湖にゴール。チームは往路記録も更新した。
 柏原は「みんながトップでつないでくれてうれしかったです。涙が出そうでした。(2位以下に)何とか差を付けようと頑張りました」とレースを振り返った。被災地の故郷・福島に向けては「僕が苦しいのはたった1時間ちょっと。福島の人たちに比べたら全然苦しくなかったです」と話した。



圧巻の走りだった。彼の走りは見ていて力をもらった。

彼は何度もTVを通して、福島の為に出来ることをと言っていて、
福島には福島駅伝といった全市町村が対抗で争うイベントがあるのだが、
11月の学生駅伝シーズンの中、参加して真剣に走ってくれた。


今回も走っているだけで十分に、彼の思いが伝わってきたし、とてもすごい見ていて最高の山登りだった。

彼に感謝です。



$晴れ男・おトムです