のめなくても、のまなくても | おトム通信

のめなくても、のまなくても

大学の先生に声をかけていただき昨晩は飲みに行ってきた


20年以上昔のアメフト部のOBの方が准教授として大学に戻って来たみたいで、ボクとそのOBの方を会わせたくてセッティングしていただいた


ボクはアメフトを続けてきてコーチをやってきた事で、仕事以外で年齢の離れた方々と接する機会をもらえてる

しかも素晴らしい方々ばかり


普通この年齢でこんな経験は出来ないし、ボクはとてもいい経験をしていると思っている


がっつりお酒飲んで、いい話ができた…






お酒を飲めないのは損だと思う?ブログネタ:お酒を飲めないのは損だと思う? 参加中





全然損じゃないでしょ~

酒が飲めないのは悪いことじゃないし、飲めるからどうって事ない


実際自分も酒は普段は全く飲まないし、酒の席でも飲まない時もたくさんあるし

よく、飲まないとか飲めないって言ってる人にムリヤリ酒をすすめたりする人いるけど、そっちの方がイヤだしね


自分は最近の若者?なんで飲みにケーション嫌いだしな~(特に会社のは)


飲めなくても飲まなくても、その場で楽しむことはいくらでもできるしね



ちなみに…
昨日飲んだ後、電車時間に間に合わなくて駅まで走ったら酔いが回り…


リバース…


しかも結局乗れなくてタクシーで帰ったし…