卒業~part2 | おトム通信

卒業~part2

最近歯の歯石をとりたいと思っているけど、歯医者キライだから行けずにいるトムトムです。



さぁ~今日は昨日予告した通り…


小・中学生時の卒業式を…

田舎の小学校の為、卒業生1人1人セリフを言いいます。
みんなで繋げて文にしていくんですが…
ボクのセリフは、
『さぁ旅立ちです』って言いました。
担任曰く大事な部分だったみたい。
ボクの後のセリフもぜ~んぶ覚えてます!


卒業生退場となり教室に戻ってるときに、担任に泣かないの~?って話になった。その時は担任は泣かないみたいなこと言ってたけど…


教室に戻り最後のHR…
担任は泣きながら話をしてくれた。
『一期一会』
この言葉は今でも覚えてる。その時は分からなかったけど今なら分かるな~


担任が泣いてるの見て、その時初めて卒業という実感が湧きあふれ涙がこぼれた。
でも小学6年生って泣いてる姿見られたくないから、必死に顔隠してました。

今その当時の担任の年齢を過ぎてしまい…よく地元の友達と先生って凄かったねと話す。日曜日も家に遊びにいったり、泊まりにいったりしてたし。家が近所っていうのもあったけど。




中学の卒業式…


はっきり覚えてる…


一番号泣したことを…


涙が止まらんかった。


うちらの代は7~8割は泣いてた。保護者からも、スゴイいい学年だったって言われていて、みんな仲も良かったし。


卒業式後に教室戻ってみんなで抱き合いながら泣きまくった。



ここからはちょっと自慢になるんで、イヤな方は読むのやめてください…


最後在校生の花道を通って学校を出ていくんだけど、最後抜けたあときれいに制服のボタンなくなりました!

腕のボタンも、校章もネームも筆箱の中身までなくなった…
という自慢で最後を締めくくります。



ダラダラとしたまとまりのない内容を読んでくれてありがとうございます