game2
Today is american football game
予告していませんでしたが、今日はコーチをしているチームの試合でした。
結果は、毎Q得点の無失点完封勝利でした。
勝つことは大前提として、内容にこだわった試合をするのが目的で、70点くらいの内容だった。
多様な体系とプレーを用いてQBを走らせて、相手を錯乱させていくのが、ウチのチームなのだが、
今日はシンプルなプレーとミドル、ロングパスでのゲームプラン。
選手は見事に遂行してくれた。そして我慢してくれた。
DFも無失点でよく守った。
終盤は集中力の途切れから、ズルズルと行く場面もあったが、次戦に向けての課題である。
コーチをしていると選手練習通りにプレーをして、得点したり、タックルしたりすると、自分のこと以上に
嬉しくて褒め称えたくなるが、調子に乗ってしまうしシーズンはまだ続くのでグッと堪えて表情を変えずにいる。
試合後は厳しい話をする。
が・・・、ホントはすげー喜びたい。
なので、このままシーズン最後まで今日の様な試合をして、思いっきり喜びたい。
自分が活躍するより、教え子たちが活躍する方が嬉しい。不思議だ。
まだシーズンは続くので、去年の借りを返せるように次も圧倒したい。