名言
昨日のブログで喉を傷めた事を書きましたが…
それがキッカケで、昔の事を思い出しました。
喉が痛いといいながら、ひたすらしゃべり続けていた。
『喉痛いなら黙ってたら?』と言われたトム。
そこで小学3年生の時に担任の先生とのやり取りが頭をよぎった。
昔から授業中でも休み時間でも、ひたすらしゃべりまくっていたボクは、
『トム君(実際は違う名前です)黙ってなさい』と当然怒られた。
しかし、ボクの返した一言が名言となった。
『先生。ボクは黙っちゃったら呼吸出来なくて死んじゃうよ。しゃべってないと息苦しいよ。』
と言った。
まだ10歳にもなっていない子供の発言ではありません。
すごい感性の持った子供ですよね。
今だにウルサいと言われる事が多いのだけど、言われるたびに9歳の時に言った、自分の名言がつい口から出てしまう。
しゃべってないと呼吸が出来ないって…我ながら子供の頃の自分にビックリします。
それがキッカケで、昔の事を思い出しました。
喉が痛いといいながら、ひたすらしゃべり続けていた。
『喉痛いなら黙ってたら?』と言われたトム。
そこで小学3年生の時に担任の先生とのやり取りが頭をよぎった。
昔から授業中でも休み時間でも、ひたすらしゃべりまくっていたボクは、
『トム君(実際は違う名前です)黙ってなさい』と当然怒られた。
しかし、ボクの返した一言が名言となった。
『先生。ボクは黙っちゃったら呼吸出来なくて死んじゃうよ。しゃべってないと息苦しいよ。』
と言った。
まだ10歳にもなっていない子供の発言ではありません。
すごい感性の持った子供ですよね。
今だにウルサいと言われる事が多いのだけど、言われるたびに9歳の時に言った、自分の名言がつい口から出てしまう。
しゃべってないと呼吸が出来ないって…我ながら子供の頃の自分にビックリします。