2008(アメフト プレーヤー編)
今日と明日で2008を振り返ってみたいと思います。
まずはアメフトプレーヤー編から![]()
今年はまず減量とトレーニングを続けることに目標を設定した。
減量は2007年からの続き
正直始めた時は死ぬかと思ったが、慣れてくればなんとか・・・
今では健康体になったのでよかたっが、あの時は・・・思い出したくない。
トレーニングは2月から本格的にスタート。4月からはジムに通い、トレーニングもハードになった。
8年目のアメフト人生で、いや26年間で一番の身体のキレといっていいほど今シーズンはよかった。
トレーニング効果はスゴカッタ
来年も週6で続けます。
試合の方は・・・チームとしては思うような結果は出なかった。。。個人がよくても、上手く行かない。
そこがチームスポーツの面白いところだが。
僕が出たのは、3試合。1試合は監督をしているほうと試合がかぶってしまい出れなかった。。。
個人成績としては・・・
初戦・・・OLB(守備ですよ)で出場。前半は僕のサイドが狙われるも完封
ロスタックル連発でした。
しかし、KR、PR(蹴られたボールを捕って走る人)も兼任したがPRでファンブル。
リカバーしたがリターナーとしては最悪でした。。。
2戦目・・・相手は今シーズンの覇者。この試合はOLBとRB(ボール持って走る人)の両面。
相手はパスが多く、パスに対しては上手く守れたがラン守備がダメでした。ブロッカーを処理できずにオープンを
やられてしまいました。しかし、RBではTDは取れなかったが、コンスタントにゲインができた。
この試合前回の反省点のPR・KRでビッグリターンを連発
OFは好調。
4QからはQBとしてキャッチアップに挑戦。初の試みだったが、やれと言われればどこでもやります。
単発ではパスが通ったが、連続では・・・。QB初挑戦に近いので、次こそはと・・・
3試合目・・・QB・RB・SFで出場。僕とペアのC(センター、僕にボールを渡してくれる人)が怪我で欠場。
ショットガンが使えるか微妙な状況だったが、なんとか代理のCがスナップできた。(ホッ
)
そして、ほぼ全シリーズQBとしてプレー。パスもリズムよく決まり、キープ・スクランブルもゲインしていった。
そして、TDラン・TDパスを1つずつ決め、勝利した。自分がQBした試合で勝てたのは本当にうれしかった。
だが・・・この試合で顔にキズを作ってしまった。
顔のキズ。これが2008一番の思い出、とゆーか、記憶に残る出来事です。
やっちまったなー。男なら顔にキズ~