メリークリスマス🎄星流れ星



みなさま

またまた大変ご無沙汰していますあせる


皆さんのところにお邪魔しつつ

ちゃんと生存報告しないと!

と思いながら

半年もたってしまいました🙇‍♀️



早いもので今日はクリスマスイブですね〜


あと1週間もすれば大晦日

新年が来るなんて

まだピンと来てなくて変な感じですほっこりあせる



近況ですが


風邪を拗らせて咳喘息になったり

膀胱炎になって冷や冷やしたりと

相変わらず色々ありましたが、

まぁまぁ元気に過ごしています^_^





雪の結晶雪の結晶


先日、半年ごとの定期検査に行ってきました


ゲムシタビン単剤での維持療法が終わって

6年8ヶ月が過ぎましたが

今回も無事に通過することができました。


次回はまた半年後の6月です。

その時も、笑顔のK先生に会えるよう

自分の中の免疫細胞くんたちと一緒に

頑張りますっ





晴れ


診察後はいつものように

屋上へ。



入院中、先生に内緒で

放射線治療の後に屋上に来ては

ぐるぐる、ぐるぐる

何周も頑張って歩いたんだよなぁ


ここでNさんがくるっと振り返って

満面の可愛い笑顔で

大きく伸びをしてたんだなぁ


退院したら皆んなで一緒に行こうと約束してた

桜並木🌸

ここの屋上から見えたんだよね



退院してからも

コロナで閉鎖になっちゃった時以外は

診察後は必ず屋上に来て

Nさん、Sさん、Iさんに会いに来たのに


それも今回で最後。


もうすぐ、屋上がなくなってしまうことを

k先生に教えてもらいました。





今日で最後。


いい天気で本当に良かった!


今まで本当に、ありがとう!





クローバークローバークローバー



8月

立山黒部アルペンルートに行ってきました晴れ霧虹












今からウン10年前

まだ20歳の学生のときに

立山登山(縦走)したことがあったけど

今のように雄山神社までの石畳は無くて

岩場を登っていった記憶があります。


元気いっぱいだったあの頃の私には

そんな登山が楽しくて仕方なかったけれど

前日まで風邪をひいていたとはいえ

今では途中の一の越までにもたどり着けずギブアップあせる



それでも、

こんな景色をずっと眺めていられて

とっても幸せでした晴れ





黒部ダム








あじさい梅雨時あめあめあめ


我が家のカーポートによくいた

雨蛙くん






流れ星夏の日の夜🌙


かなり近くから接写したけど

カメラ目線でポーズを取ってくれてた

カマキリさん







星12月雪雪雪


木曽三川公園(木曽川、長良川、揖斐川が並んで流れているところにあります)の

イルミネーション


綺麗だった〜キラキラキラキラキラキラ








名古屋駅のおなじみ

ナナちゃん赤薔薇


可愛いドレスが素敵〜


名古屋に来られた際は

いろんな衣装でドレスアップしたナナちゃんに

ぜひ会いに来てください照れ