膀胱癌が発覚してT1と言われた方へ③ | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

長くなっちゃいましたが
これで最後。



①でも書きましたが
私の頃は転移発覚時点で手術の選択肢は消えました。


でも今ではキイトルーダなども使えるようになって
また、抗がん剤やキイトルーダ等で転移巣が小さくなれば、手術で取りに行けるようにもなったようです。

これは本当に凄いことだと思います。



私は放射線治療を受けましたが
ここで注意が必要なのは
放射線治療を受けた部分を、その後手術するのはとても難しいということです。

癒着が発生してしまうためのようです。



自分なら

まずは抗がん剤、キイトルーダで短期決戦で癌を叩いて
小さくなれば手術で取りに行く。

万が一、その後再発したら
その時は同時化学放射線治療


を考えるかもしれません。


でも、短期決戦であることは重要と思います。
なるべく転移を留めておくことが重要だと思います。




急いでザザッと書いてしまったので
すみません!


とにかく、あくまでも
これは自分の経験、考えに基づいた内容ですから
皆さんの病状に合っていないかもしれません。


主治医の先生、セカンドオピニオンの先生に
よくよく相談されてみてくださいね、




稚拙な文章、内容
ご容赦ください〜