職場外の人たちも毎日多く訪れます。
なのに...
建物の入り口にはエタノール除菌スプレーが1つ置いてあるのみで
私たちの事務所ではコロナウイルス対策が
ほぼされていません〜(驚‼︎)
私だけでなく、きっと重症化リスクのある同僚が他にもいると思うので心配

コロナウイルス対策が必要ではないか
と上司に話したところ
「やりたければやれば?でも予算はないよ」
「頼まれてもいないのに他人の机周りとかはやらないように」
との返答がありました。
......

組織や上司に期待してはいけないのだ
自分たちの身は自分たちで守らねば!
ということで
自宅からエタノール除菌スプレーを持参して
事務所入り口のドアノブ、コピー機、ファックス
電灯スイッチ
自分が使う電話機(除菌してほしいと言われた電話機も)
を1日3回拭くことにしました。
おまけに窓を開けて換気することも
何も指示がないので
出勤したら窓を開けるようにしています。