今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^) | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

明けましておめでとうございます


昨年は、定期検査通過のブログに
沢山のいいねをくださり、
ありがとうございました


自分の経験がどなたかのお役に立てるなら...
などと書いてきましたが
多くの皆さんに自分の方が助けられ、支えられ
応援していただいているんだなぁ、、
と思いました。

いつも、ありがとうございます...!




今年もきっと?公私ともに
いろいろ勃発する年になるだろうと思いますがほっこりあせる

持病では、なんとか良いご報告ができるよう
過ごしていけたら良いなぁと思っております、


皆さんにとっても、自分にとっても
穏やかで、明るく、優しい
一年となりますように


本年もどうぞよろしくお願いいたします黄色い花




ブーケ2クローバー黄色い花クローバーブーケ2



今年のお正月休みは
親子3人で鹿児島へ行ってきました

鹿児島は暖かい〜黄色い花黄色い花黄色い花

私の住んでいる地域より
5℃くらい気温が高いのですねぇ


鹿児島の人たちの話し方が
とても穏やかで優しいのにも
驚いてしまいました。


人も、食べ物も、景色も、温泉も

火の国鹿児島は
とっても良いところでしたおねがい



鹿児島空港の足湯





この後はレンタカーを借りて
二泊三日の旅へ〜



霧島市の
坂元醸造 壺畑さん



ランチの酢豚コース
美味しかった!





鹿児島市内へ


仙巌園から桜島を眺める





薩摩切子

お土産に...と思ったけど
高くて買えなかった〜




両棒餅
みたらし団子より香ばしくて柔らか〜




鹿児島中央駅のイルミネーション
薩摩切子をイメージしているのかな〜




天文館 という商店街にある
「むじゃき」さん



名物の「白熊」アイス
夜は寒くてさすがに食べる勇気が出ず笑い泣き




次のブログに続きます〜