長岡花火2 | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

21時30分頃に花火が終わって 
ツアーバスが駐車場を出られたのが23時過ぎ

全国から物凄い台数のバスが来ていて 
我先にと出口を目指すので
駐車場の出口はまるでスキー場のリフト乗り場のようでしたびっくり


宿泊したのは長野市内のホテルで
到着したのはなんと深夜3時!

添乗員さんも、ツアー参加者も
運転手さんも
到着した頃には流石にヘロヘロでした笑い泣き





次の日は
お昼の12時にホテルを出発して
峠の釜飯を食べてから善光寺へ行きました晴れ





ホテルの部屋からの景色











善光寺ではお戒壇巡り初体験!

本当に真っ暗で怖かった〜〜

鍵がなぜか2つあったのですが
夫や息子に聞いても1つしか無かったとのこと

...本当に??ガーン






塩尻駅からは特急しなので名古屋駅まで帰ってきました。
途中、多治見駅で花火大会の花火が見えて
車中あちこちで歓声が上がっていました^_^






流れ星

長岡花火では
フェニックスという中越地震復興祈念の花火が上がります。

平原綾香さんの曲  Jupyterが
中越のラジオ番組で多くリクエストされて
被災した人たちの応援歌になったのだそうです。