お腹空いたなぁ(もうすぐ胃カメラ) | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

お腹空いたなぁ〜〜

今、お昼の2時過ぎ。
朝の8時から何にも食べてないもやもや



そうなんです。
今日はついに胃カメラの日あせる


鼻からしてもらえないか尋ねたところ
そこのクリニックは口からしかやってないらしく

でも、静脈麻酔でやってくれるとのことで
良かった〜笑い泣き




あれから吐き気も収まって
食欲も相変わらずあるし
胃カメラする必要あるのかな〜?
と思ったりもしましたが、

お臍の上あたりを押すと鈍く痛むのは変わらず
食べた後、なかなか消化していかない感じがするのも変わらず...

なので、
やっぱり念のため、胃の中を診てもらうことにしました。


夕方4時過ぎから。
あ〜〜、緊張するなぁ〜アセアセ




超スローペースの断捨離を
頑張ってやろうかなぁ〜と思ったけど
動くと余計にお腹が空きそうで

洗濯だけしてじっとしております得意げ






あじさい黄色い花あじさい



この間、息子の寮に冬物(布団とか)取りに行ってきました車

その前に、岡崎市に住んでいる友だちと
久しぶりにランチラブラブしながら
たくさん喋ってきました。



VIVAcafe'sta さん

お店の雰囲気もさることながら
なかなかの美味しいランチでしたほっこり



黄色い花夏野菜とポークのチーズ焼き
       (ほんとはもっとお洒落な名前〜)


どれも美味しかったけど
人参のピクルス?がめちゃ美味しい!



黄色い花ホットコーヒーとイチゴのショートラブラブ







その後、友達と別れて息子の寮へ。

冬物を車に積み込んでから
息子が来年度からお世話になる職場を
車で見に行ってきましたほっこり

といっても外からだけですがあせる


心の中で
「どうぞ息子のことをよろしくお願いします」
と呟いてきました。





その後再び岡崎市へ戻って
イオンモールで買い物して

その時すでに19時を回っていたので
息子のお勧めのラーメン屋さんへ🍜




麺屋らくだ  さん


若い店長さんは
山田孝之と上地雄輔を足して2で割ったような
超イケメンラブ

おまけにとっても爽やかでキラキラ
それだけでも行って良かったのですが  笑



注文したのは
台湾まぜそば(辛くないほうのやつ)




肉味噌と魚粉、ネギと海苔の量が絶妙で
麺に程よくからんで
コクがあるのに後味はしつこくなく
とっても美味しかったです〜爆笑キラキラ


会計を終えてお店を出るときも
もう一人の店員さんがお店の外まで出てきて
「お気をつけて〜」
と笑顔でお見送りしてくれました。

美味しくてとても気持ちの良い
なかなかGOODなラーメン屋さんでしたほっこり


超おススメです!!





あじさいヒマワリあじさい



それからまた息子を寮へ送り届けて
夜の高速道路をひた走り
帰宅したのは夜中の11時30分あせる


流石に疲れましたが
こうして息子と一緒にラーメン屋さんへ行けることは
幸せなことだなぁ、としみじみ...


神さま、ご先祖さまたち
皆さま
ありがとうございます、







晴れおまけ



畑の夏野菜ですが

キュウリ🥒が本格的に収穫できるようになってきましたニコニコ



今朝は4本。

食べごろ予備軍も他に何本もなっていました。


これから毎日気をつけて見ていないと
あっという間にブクブクキュウリだらけになってしまうので

あの手この手で、毎日美味しく
モリモリ食べよう〜と思っている私です照れ



あ、でもその前に
胃カメラだった〜〜    苦笑