
といっても、改築してからの我が家には
来なくなってしまったんですけどね



もうすぐ、大好きな初夏が
やって来るんだなぁ




再発転移が分かった時
これからの治療がどうなっていくのか?
果たして自分の状況はどこまでのものなのか?
怖いけど、でも知っておきたくて
ガイドラインを探して読みました。
でも、
まだまだそこまで心配しなくても良い状態であるのに、読むことでかえってものすごく心配になってしまう人もいるのかも?
私は、その時のガイドラインでは
(今もかな?)
延命目的の抗がん剤治療
緩和目的の放射線治療
となっていて
多少なりともショックを受けた気がします

でも、実際には
全てがガイドライン通りとなった訳ではありませんでした。← 私の場合
ガイドラインはあくまでも治療の基準?であって、必ずその通りに治療しなくてはいけないというものではないんだなぁとも感じています。
あ、でも
ガイドラインは大事じゃ無いとか
標準治療を全否定していたりとか、
とは違います〜



って、
なんか
まとまりのないことを書いてしまいました

話は変わって
鏡に映る自分のスッピンを
久しぶりに?じっと見つめてみたら
乾燥しすぎて、張りとか潤いとか
まったく無い状態になってることに
気づいてしまいました...

年齢的なこともあるかもだけど
どちらかというと童顔で
若く見られていた自分は何処へやら〜〜?

そういえば最近、自分のケアとか
あんまりしてなかったなぁ

化粧水とかクリームとかも
適当にパパッとしておしまい!
みたいな(苦笑)
ということで
ドラッグストアで買ってきましたょ
復元ジェルとかいう保湿クリーム!
買いだめしてあった
ローヤルゼリー飲料
も久しぶりに飲みました〜

せっかく買ったリファ(顔をコロコロするやつ)も
ちゃんと使わなくっちゃなぁ〜

こんなことだけじゃ足りないでしょうが
まずは自分をもう少し大事に扱ってあげようかなぁ...
と、そんなことを思った私なのでした
