誕生日に鍋の焦げを取ってみる | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

エコー検査で血栓は無いとわかった日
実は誕生日なのでした。


「1月11日」

1が3つ並んだ日〜

TOKIOの松岡くん、深津絵里ちゃんと
同じbirthdayニコニコ


そういえば松岡くんが
「ピンゾロの昌」
って言っていたな〜










その誕生日に
仕事の電話でクサクサしているなんてもやもや






ということで




この間、マーマレード作りで失敗して焦げてしまったこの圧力鍋

ガリガリにこびり付いて何ともならず
時間もないので放ったらかしになってました


↓↓↓






酢をたくさん入れた水を沸騰させると良いと
ネットの情報で知って
やってみました!



↓↓↓







お〜

取れる取れるびっくり

大きな焦げの塊がスル〜っと浮いてくるょ




その後、残った焦げを
「劇落ちくん」でこすってみたところ


↓↓↓


ジャーン





ピカピカになって
気持ちもちょっとスッキリおねがい


ふ〜〜



アルミの鍋だと
黒くなっちゃうみたいなので
ステンレス製の鍋におススメです








癌、がんもこんな風に
スル〜〜っと剥がれ落ちるように
体の外へ洗い流してしまえるような

そんな方法が出来たらいいなぁ




圧力鍋の焦げを眺めながら
そんなことを思った私なのでした。








甘夏マーマレード作り  リベンジ

明日決行します!



次こそは、必ず真顔