「あの日」から2週間が過ぎました。
腕の怪我も
もうあと少しで綺麗に治りそう〜
足の痛みも無くなりました

愛車は、身を呈して私のことを守ってくれて
今は板金屋さんで次の車生を過ごすために
ディーラーの倉庫で待機中。
荷物を引き取りにいったとき
ごめんね、本当にありがとう、
と何度もお礼を言って撫でてきました

車がないと生活できない田舎なので
どうしてもまた車を買わないといけません。
どうしようか迷った末に
今回、あのスピードでぶつけられてもこれだけで済んだことを考えて
同じ車種の色違いに決めました。
そしてそして
ドライブレコーダー‼︎
前方、後方両方に付けました

田舎は防犯カメラなんて設置してないところばかりなので、
今回の事故みたいなケースではドライブレコーダーの有無が犯人特定のカギになるらしい💦
逃走した当て逃げひき逃げ犯は
未だに行方知れず

もうね、
きっと捕まらないでしょう〜
でも、
これに懲りてもう同じことやらないでねっ

心のどこかで痛みを感じてね〜〜

今はもうそれだけ。
長期間の怒りは
免疫力にもダメージを与えて
自分のカラダを蝕んでしまう、
見つからない犯人のことを思って
怒っている時間も心ももったいないよなぁ〜
と思って

それに、人生
いつどこで何が起こるか分からないなぁと
思ったら
それに人生は有限、というとを知ってしまった身としては、
怒りに身も心も支配されてるなんて
まっぴらごめんだ〜〜
と思ったのでした

車の新調に40万円
犯人が捕まらないために自分の任意保険を使ったので、保険料が年に1万円以上アップ

出費はめちゃめちゃ痛いけど

これで済んで良かった



そう思うことに決めました〜〜